重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

政府は、農家に増産をしないと、罰金20万円と言っていますが、どう対処すればいいでしょうか?

A 回答 (6件)

ちゃうよ、ちゃうよ。

勘違いだよ。

「食料供給困難事態対策法」の事だよね?
新法は、食料危機の恐れがある場合、政府が事態の深刻度に応じて農家に生産計画の届け出や生産転換などを指示できると定めたものなんですが、
「指示は『生産計画』の作成・届出であり、増産は強制しません」と明示しており、
「罰金は計画を届出しない場合に限って科されるもので、増産の有無は関係しません」と説明しています。

「国が増産を指示し、増産しなければ罰金が科される」とうのはSNSで拡散された「デマ」なんですよ。
https://www.sankei.com/article/20250205-33NXS3AM …
    • good
    • 1

罰金20万円払うくらいなら、廃業したほうがよろしいかと。

    • good
    • 0

実質的にその様な事は出来無いでしょう。


工業製品とは違い、農業は天候など自然による影響が出やすいし大きいしね。
増産しろと言うのなら、収穫まで安定した天候で何の災害も起きない事を保証出来るのか!?
ですよ。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/08 18:49

簡単に増産と言いますが、工場と違い


農家などの一次産業は、自然が相手です。
自然次第の産業に対し 罰金を科すのは農業の事を
何も知らない、ド素人の発想です。話になりません
無視で良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/08 18:49

本当に罰金を取るのなら、その前に廃業って手がありますね。


日本の政府もそこまでバカなことはしないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/08 17:34

あなたの生業は農業ですか?


そうでなければスルーしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/08 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A