重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

陣痛より痛い腹痛

昨日起きてすぐ、ヤクルトを飲み
バターとチーズを食パンに乗せてそれを2枚食べました。
その後、バナナ、苺、牛乳を飲みました。

その後10分くらいして
便意を催したような軽い腹痛でトイレに行ったものの

便はでず、

腹痛がひどくなり
しだいに冷や汗や顔のしびれ、
顔面蒼白、唇も白くなり
意識が朦朧としてふらふらになり
立って歩くことすらできずに
うずくまりました。

お腹の激痛は
10分か15分くらいだったと思います

数時間耐え抜いた陣痛よりも
数分で冷や汗がでて意識障害がでるほど、
昨日の腹痛は痛かったです。

床を張ってなんとかリビングに行き
救急車を呼ぼうかどうしようかパニックになりながら
とりあえず冷たい緑茶を飲み、しばらく深呼吸していたら
痛みは少しづつ治りました。

ヤクルト、牛乳、チーズ、バターなとの
乳製品の取りすぎでしょうか???

今日はなんともなく
昨日の腹痛がなんだたっのか
わかりません。


乳製品の取りすぎで腹痛を起こすことはあるのでしょうか?

回答よろしくお願い致します

A 回答 (4件)

腹のどこら辺がいたいの?全体なのか、上なのか下なのか脇なのか


部位がわかれば特定できます。腹痛のほかになにか症状ありませんか。
尿の出が悪い。赤っぽい。

今まで経験した急激な痛みは、尿管結石(脇腹背中、尿の色が少し変)。盲腸炎(右下腹、冷や汗)だった。
    • good
    • 0

乳製品と関係はないでしょう。

今は落ち着いているのかもしれませんが、必ずCTの撮影のできる病院を必ず受診しましょう。陣痛を超えるほどの痛いことは通常ではありません。大変なことが起っている可能性を否定できません。いったん症状が消失してもまた出てくるようなものも多いです。女性で多いのは婦人科系疾患と消化器系です。急性腹症でググってみましょう。
    • good
    • 1

牛乳や乳製品で腹痛や下痢を起こす方がいます。

イチゴやバナナと牛乳の組み合わせで胃の不調・嘔吐等起こす方がいます。他に、脂質を大量に摂りすぎると、胆嚢や膵臓が対応できず酷い腹痛起こすことがあります。いつもの組み合わせ・いつもの量で酷い症状起こったのなら、早めに検診受けておくことをお勧めします。
    • good
    • 1

ネットなどでは、牛乳やチーズなどの乳製品を食べると、腹痛やガス 膨満感などになるらしい、

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A