
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>田舎で一番嫌な部分は何ですか?
日が暮れると、真っ暗になる。
朝は、カラスの声がうるさくて、目が覚める。
出かけようとしたら、靴の中にムカデが入っている。
デリヘルが、来てくれない。たどり着けない。
No.6
- 回答日時:
>>不便、古い価値観が蔓延してる、閉鎖的、多様性がない、給料が低いのに長時間労働を強いる、若者向けの娯楽施設がない、街灯が少ない、店仕舞いが早くて飲み屋も少ない。
こう言う事を考える人は田舎には住んではいけません。
私が言えるのは病院が遠いことですね。
給料は低いが家賃が安いから東京と実質賃金は変わりません。
それ以外は都会より便利です。
なんと言っても車で駐車場の心配せずにどこでも行ける事。玄関から玄関まで車です。
完璧な、九州の山の中に住んでますが羽田まで3時間で行けます。
No.4
- 回答日時:
果たして 現在の街は憧れの住社会でしょうか?
一歩郊外に出れば そこは限界集落と化して バブルの時代の見栄張りの古びた石積みの塀と 奥まった家屋までは乱石の不安定な石段があり 不釣り合いなアルミ製の手すりが 80歳を越えた老人が手にするために設けられている。
冬空の日中 真夏の昼には開けた空間には人影すら見えない。
田舎と言われる 土地柄では 広大な土地と分散した住宅や倉庫が点在し
春には芽吹いた新緑が目を癒し 照り付ける夏の日には幼子が川遊びに賑わい
真っ青な空のもとセミの鳴き声
秋の山は ひよどりがエサを咥えて高木の枯れ枝にそれを刺して冬に備える
その冬空の元では 降る雪と戯れる子の声が聞こえる!
田舎は良いな!
帰ろかな
嫁が居なけりゃ身軽だが、、、
青い空 星降る空
新緑の山
すみきった空気
どこに不満があるだろう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 日本の田舎から若い女性が都市部に逃亡し、帰ってこなくて、過疎化が進み、田舎の市長や町長さんは頭を悩ま 8 2025/02/20 14:40
- 東海 静岡市と名古屋市、単身で住むならどっちの方が住みやすいですか? 5 2023/12/28 16:46
- 飲み会・パーティー 田舎の飲み会での立ち回り方。切り抜け方。 7 2023/07/31 05:34
- 相続・譲渡・売却 僕の友人の話です。友人は20年前に 埼玉県の北部(少し行くと茨城県)に一軒家のマイホームを建てました 6 2024/02/11 07:20
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 田舎のケアマネや介護士て年収いくらぐらいですか? 田舎に住んでます。 既婚者男性もケアマネや介護士が 1 2024/03/25 13:54
- 仕事術・業務効率化 企業側も努力すべきでは? 12 2024/07/05 15:16
- その他(社会・学校・職場) 田舎の厄介な人間。関わり方の正解は? 3 2023/12/17 17:13
- 労働相談 労働について。 日本人は働き過ぎ、休みが少ないと言われるけどそれって本当なのですか? 休日日数、残業 9 2023/12/20 06:43
- その他(悩み相談・人生相談) バツイチ女性をたくさん雇う人の心理 1 2023/11/02 20:50
- その他(悩み相談・人生相談) 気持ち悪い奴しかいない。 生きてるのがつらい。 田舎育ちですが、田舎も閉鎖的でめんどくさいなと感じて 5 2023/10/09 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
ウォシュレットについて
その他(住宅・住まい)
-
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
-
4
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
その他(住宅・住まい)
-
5
借地に建てている建物を残して借主が出ていった場合、地代は今までどうり借主は支払い義務が生じるのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
6
いろいろ大変だけど払い終えれば自分のものとなる戸建てやマンション、支払いは楽だけど一生払い続ける賃貸
その他(住宅・住まい)
-
7
単管車庫 単管パイプで車の屋根を作りたい。 柱を4本建て、屋根の横桟に6mの単管パイプを4本かける
DIY・エクステリア
-
8
この水栓にハンドルを付けたい。
その他(住宅・住まい)
-
9
タワマンで台風の時、どんな感じですか? 怖いですか?
その他(住宅・住まい)
-
10
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
11
低年収こどおじ 家を買いたい
一戸建て
-
12
タワマンの上の方の階に住むメリットって景色を一望できる以外にありますか?緊急時にエレベーター動かなか
その他(住宅・住まい)
-
13
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
戸建でもマンションでもいいのですが、マイホームを取得する人の大半は、将来的にその家を売ることまで視野
その他(住宅・住まい)
-
15
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
16
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
17
右折レーンに車がハザードをたいて、停止していたため、停車している車をよけ、右折しようとしたら車が急に
その他(車)
-
18
ビスが使えないドアフォンの取り付け方
その他(住宅・住まい)
-
19
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
20
私道、公道の整備
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
網戸の端の線が変になる問題
-
アパートを借りた時、安すぎて...
-
借地に建てている建物を残して...
-
雨戸がロックしない
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
マンションでの喫煙
-
ウォシュレットについて
-
都会は便利という理由 インター...
-
洗面化粧台について
-
家の三階のテラスの雨樋からポ...
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
港区ではなくとも、豊島区・新...
-
社宅に住んでいた方
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
蔵から出てきた昔の木枠
-
結局のところ、 「丸太造りの家」...
-
私道、公道の整備
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
-
BARの店主の口が軽いのってどう...
-
なぜ飲み屋のママは偉そうにし...
-
名古屋で・・・
-
女性が(優秀な)男性を妬むのっ...
-
メトロ東西線沿いで良い居酒屋...
-
タイプでない異性がどんなに優...
-
神田にあるお待ち堂
-
夫婦で小さな飲み屋を始めたい...
-
bpo対応 飲み屋とはどういう飲...
-
秋田市
-
タイプでない異性がどんなに優...
-
街中でない所にある飲み屋で、...
-
若くて容姿端麗で優秀な(同性の...
-
どう思いますか?
-
東京コロナ
-
居酒屋が日本独自の文化という...
-
田町の穴場の飲み屋教えてください
-
飲み屋のバイトで給料貰えなく...
-
高松市内の店で日本酒「十四代...
おすすめ情報
田舎の人は、とにかく声が大きくてうるさいですね。あと外の世界を知らない井の中の蛙が多いです。