重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代男性です。

自分は給料が低いですが結婚願望はありますが経済的不安から結婚できるかなど将来に不安を抱いてます。
現在手取り10〜14万ですが手取りアップを目指せる会社に転職を試みているという状況です。

結婚して子どもを持つとなると最低手取り何円必要か調べてもわからないので教えていただきたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

最低手取り


20万円必要
    • good
    • 0

社宅の有無など、会社の福利厚生にもよりますが。



ソコソコ福利厚生が充実していても、20万円台の前半の手取りは必要かと。
さほど充実していなければ、家賃などで+数万円が必要なので、20万円台後半になるでしょうね。
    • good
    • 0

住むところの家賃八万光熱費三万食費六万、税金一万医療衣服費美容院二万。

で20万は必要です。
    • good
    • 0

今どき手取り10万程度は考えにくいです。


正社員ならその2倍は有るはず。

20代なら学歴と資格取得をしてステップアップすべきです。
転職すれば上がるものでなく、能力や有効な資格に対する手当を
狙うべきです。

また、結婚は2人で築く世帯収入で考えることが今の普通です。
妻が高収入でも良いじゃないか、その分貴方が懸命に補佐すれば。
    • good
    • 0

少なくても25~30万は必要です。



残念ながら今の給与は親に寄生して生きる給与です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!