
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大日本帝国は、軍事力では、欧米に対抗出来る様になったが、
経済的には貧しい国でした、農家の長男以外は家を出て他に職を
求めねばならない状況です、職を求めて、満洲や朝鮮に行ったのです。
南米のペルーやブラジル、ハワイ等にも移民として移住する人も多く
居ました、江戸時代は人口4千万人だったのが、明治以降に人口が
増えて1億人近くに成ってました、人口増加の分を他国への移住で
補った形に成ったのです。
移住民はどこの国でも、よそ者ですから、差別されます、移住には
相当の覚悟が必要なのです。
ブラジルの移民では、与えられた土地は、約束と違い荒れた土地で
とても作物を作れる様な状態でなかったそうです、必死で働いたので
移民一世の人は短命で50歳代で亡くなった人が多いそうです。
---------------------------------------------------------------------
都会は高層ビルが林立して、森の民の末裔である私には息苦しくて
とても住めなかったので、逃げ出しました。
天の川を見れる星空の下で暮らす田舎は良き物ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
日露戦争と今やっているロシアウクライナ戦争はどう違いますか?
歴史学
-
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
-
4
大清皇帝功徳碑、迎恩門、守礼の門 など 屈辱の物なのに残ってるのって、 世界では何がありますか?
歴史学
-
5
日露協商について考えると、大げんかした後大親友になったみたいな感じがしませんか?
歴史学
-
6
日本で捨てた慣習とかありますかね?
歴史学
-
7
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
歴史学
-
8
戦前と今の社会制度で大きく違うポイント
歴史学
-
9
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
10
世界の歴史で帰化人、または2世、3世〜が 裏切って政治や戦闘で祖国、血縁国
歴史学
-
11
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
歴史学
-
12
昔は、齢を聞かれたら「いのししよ」 と答えることもあったそうです。 特に女性は干支を使っていたそうで
歴史学
-
13
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
14
下関戦争 薩英戦争のように 列強にやり返したアジア・アフリカの国ってあったのでしょうか?
歴史学
-
15
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓国に停泊できたのでしょうか?
歴史学
-
16
実は竹橋事件が軍内部衝突としては最大のものでしたか?
歴史学
-
17
戦時中って「2」のついた紙幣貨幣は発行取りやめましたか?
歴史学
-
18
【歴史・日本史・江戸時代の本当の参勤交代制度】は地方の藩主がお金を持ちすぎて反逆を起こ
歴史学
-
19
ローマのコロッセオの水
歴史学
-
20
陸軍について。 アメリカやドイツ、日本の戦時中の部隊構成について聞きたいです。 複数の人数からなる分
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
新元号は、「高麗」を推してい...
-
戸塚宏って北朝鮮出身らしいで...
-
「日本海は天然の要塞」論はお...
-
朝鮮総督府の配置
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
朝鮮玉入れについて
-
通訳の起源
-
「征韓論」をとなえた理由を簡...
-
誰が中心になって韓国の両班を...
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
朝鮮の独立協会が建てた独立門...
-
NHK「朝鮮遺産・百年の流転」に...
-
江戸幕府が丙子の乱に関与しな...
-
韓国人の方はA型の血液型の方が...
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
日清戦争
-
中国の冊封体制下で朝鮮は琉球...
-
中国と清の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
脱北者
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
日清戦争で日本が負けたら、 そ...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
-
古代、”日本”は、”ひのもと” ...
-
「日本海は天然の要塞」論はお...
-
通訳の起源
-
年末年始になると母親がブチ切...
-
日本の侵略者が 韓国の職人をさ...
-
朝鮮八道の気質を表現した四文...
-
朝鮮戦争再開なら日本は景気が...
-
朝鮮の陶工
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
戸塚宏って北朝鮮出身らしいで...
-
日清戦争観
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
おすすめ情報