
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、y=f(x) のグラフを書きましょう。
(1)ですね。その後、y=f(f(x)) を y=f(t), t=f(x) と考えます。
y=f(t) の y の値を得るためには、
t が 0≦t<2 と 2≦t≦4 のどちらに入っているかを知る必要があります。
それには、t が 0≦t<2, 2≦t≦4 に入る x の範囲を
それぞれ t=f(x) のグラフから読み取ればよいです。
写真の解答の (1) のグラフに y=2 の点線が書き込んでありますね?
それを参考に、0≦t<2 は(0≦x<1 または 3<x≦4)のとき,
2≦t≦4 は 1≦x≦3 のときだと解ります。
この x の範囲と、f(x) の定義に現れる x の場合分けを組み合わせると、
0≦x<1 のとき y=2t かつ t=2x,
1≦x<2 のとき y=8-2t かつ t=2x,
2≦x<3 のとき y=8-2t かつ t=8-2t,
3≦x≦4 のとき y=2t かつ t=8-2t
だと判りますね。
この式から t を代入消去すれば、y が x の式で表せて
グラフが書けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中2数学の1次関数です。(3)がわかりまん。答えは16本です。 解説お願いします! 4 2023/12/04 23:21
- 教育学 ここの問題の解説をお願いしたいです。図も欲しいです。数学Iの二次関数です 1 2023/10/11 02:08
- 数学 次の関数の()内の定義域における最大値、最小値を求めなさい。 ➀ y=x^3-3x+4 (-2≦x≦ 6 2024/02/10 23:35
- 数学 数学の質問です。 関数f(t)のフーリエ変換をF(ω)=∫[-∞→∞]f(t)exp(-iωt)dt 1 2023/07/29 01:08
- 数学 関数について 底面の半径がxcm、高さが3cmの円柱の体積をycm³としたとき、yをxの式で表す問題 3 2023/11/06 21:41
- 統計学 統計学の確率密度関数についてです。 記号の表記方法が分からないので画像も添付します。 よろしくお願い 5 2023/11/13 06:06
- C言語・C++・C# C言語の関数と配列に関する質問 8 2024/02/27 15:45
- 環境学・エコロジー クロソイド曲線の計算について 1 2023/09/19 14:16
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートでファイルを跨っての関数設定方法について 1 2024/05/15 12:00
- 数学 二次関数についてです。 2点(-1,2),(1,2)を通る時、軸はyです。 平方完成した公式より、y 7 2024/03/19 14:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数Ⅰ関数です。(2)の解説お願...
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
全くわかりません。中学校の数...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
0.1と√0.1ではどちらが大きいで...
-
【至急】y=-sinx+cosx(0≦x<2π)...
-
数学の一次関数について質問し...
-
カフェの開店準備について 段落...
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
下の図において、点Gは△ABCの重...
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
xの4乗+10x²+9=0の方程式を解...
-
初項1,公比2,項数nの等比数列に...
-
こんど、体育祭でムカデの実況...
-
この問題がわかりません! 簡単...
-
この解説がわかりません
-
古文の質問なのですが 「このた...
-
数学の質問です。 a,bがすべて...
-
論理演算子がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の問題
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
2x^2+6xy+x-3y-1の因数分解の仕...
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
古文の質問なのですが 「このた...
-
下の図において、点Oは△ABCの外...
-
正方形の折り紙からひし形を作...
-
論理演算子がわかりません
-
ドラクエ7の無人の町のなぞ
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
三次関数が常に減少のとき D≦...
-
高1数Aです。 (5a^3-3a^2b+7ab...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
-
全くわかりません。中学校の数...
-
二次方程式 2x^2−kx+k+6=0…①...
-
下の図において、点Gは△ABCの重...
-
2元1次不定方程式89x+29y=-20の...
-
【至急】y=-sinx+cosx(0≦x<2π)...
おすすめ情報