dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前歯二本が極端に前に出ています。
元々は出っ歯ではなく、中学生の頃無意識に舌で前歯を押すクセがあり、気づいたら出っ歯になってしまいました。
もう直せないかもしれないと勝手に諦めていましたが、最近治せるものなら治したい!と思うようになりました。20代も後半ですが、治せるものでしょうか?
前歯は横の歯に比べ1.5cmは出ています。笑顔がとても醜いので、このままでは結婚できないかも^^;
時間は掛かっても治せるものなら構いませんが、あまりお金はかけれません><;

A 回答 (2件)

こんにちは(^^)


私も前歯二本が極端に出ています。横から見ると本当にナナメに突き出していて、我ながら醜いです…。
なので、他人事とは思えず、ついつい書き込みたくなっちゃいました(^^;)

ちなみに私は現在22歳で、歯列矯正中です。
始めたのは去年の秋頃で、まだあと2年弱はかかりそうですが、装置にも慣れてきたし、
少しずつ歯がそろっていってるのでちょっと嬉しいです。
(私の場合、出っ歯だけでなく下の歯は乱ぐいだったので)

歯列矯正に関しては、何歳であろうとも歯茎がしっかりしていたら出来るようですよ。
20代~30代で矯正を始める人も多いようですし、歯の健康も考えつつ出っ歯を治したいのなら矯正をおすすめします。
歯医者さんは噛み合わせもきちんと考えて治してくれますし、長期的な視点で見ると矯正はメリットがあると思います。

矯正にかかった費用は私の場合は装置代60万+α(毎月歯医者に調整に行くごとに5000円、初めのレントゲン代3万ぐらい?)です。
一般的に50万~100万ぐらいが標準だと思います。結構費用がかかるので厳しいでしょうかね…。

あと、矯正で出っ歯を治す場合はおそらく、他の歯(私の場合は前から数えて4番目の歯)を抜いて、
歯のスペースをつくって後ろに押していくやり方をとる場合が多いかと思います。
歯を抜くのが嫌だ!というなら、矯正は難しいかも知れないですね。

矯正以外だと、前二本だけ差し歯にするとか…。
これは出具合によっては二本だけでは出来ず、前四本を差し歯にしないと不可能な場合もあるようですが。
私の場合はそう歯医者さんに言われました(>_<)
あとはインプラントとか最近話題ですよね。
インプラントに関しては審美歯科が詳しいと思いますし、一度相談に行かれてみるのも良いかもしれないですね。

矯正にせよ、他の方法にせよ、出っ歯を治すことは可能だと思いますよ。
私はたぶんimapiyoさんより出っ歯だと思いますが(笑)、矯正の先生は「ちゃんと治るよ」とおっしゃってくださっています。
出っ歯だけで結婚できないということもないかと思いますが、私も将来の結婚の事なども考えて矯正を決意したんです。
本人にとってはほんと大問題ですよね!(^^;)
とにかく、矯正歯科や審美歯科に一度相談に行かれてみてはいかがでしょう。
相談料がかかるところも結構ありますけど、無料で相談させてくれるところもありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。
矯正はお金結構かかるんですね^^;しかしこれからの人生考えれば、出っ歯のままじゃ嫌なので、いろいろ教えて頂いた方法を検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/15 09:47

こんにちは。

現在32歳の女性です。ちょうど1年間から矯正を始めました。
30歳を過ぎてたのでかなり躊躇しましたが
今は始めてよかったと思ってます。
むしろ何でもっと早くやらなかったのか・・・。悔しいッ!!

私も前歯が結構出ていて、しかも前歯だけではなく、
それにならって隣の歯や下の歯まで傾斜していたので
見た目は出っ歯じゃないみたいでした。
でも横から見るとおちょぼ口(笑)
といっても、これは診断を受けてから先生に言われたんですけど。
そうかぁ~~って感じでした。
ちなみにまだ抜歯痕は埋まってませんが、
それでも劇的に口元は引っ込んでます!

お金はかけられないということですが
私は審美歯科はオススメできません・・・。
友人が何人かそれで歯並びを治したんですけど
みんな声を揃えて、矯正するべきだった!と言っています。

矯正はたしかに高額ですが、それにみあった何かがあると思います。
私はまだ装置をつけてますが、笑ってる自分の写真を見ると
キレイな歯並びにニヤリとしてしまいます(私の装置は目立たないので)。

思わず熱く語ってしまいましたが、
まずは矯正歯科に初診相談に行かれてはいかがでしょうか?
どこのお住まいか分かりませんが、無料で初診が受けられる所もありますし
相談料を取られても2000~3000円のはずです。

ご存知かもしれませんが、私が今の歯医者さんに出会った
URLを書いておきます。
ご参考までに・・・。

参考URL:http://www.smileget.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます。
サイトの情報とても参考になります。
私も早く堂々と笑顔になれるようがんばります^^

お礼日時:2005/06/15 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!