電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英文会計からです。訳についてアドバイスをください。

When the stated rate is not fair, and the FMV of the goods being exchanged does not exist, an interest rate must be imputed.
The imputeded rate would be used to determine the present value of the note.
The imputeded interest rate represents the rate at which a debtor could obtain financing of a similar nature from a different source, which is known as the incremental borrowing rate.

固定レートが公正でないとき,価格変動する品物の市場価格は存在しない,つまり、利息はimputeされてしまっている。
The imputeded rateは手形の現在価値を決定するのに用いられる。The imputeded rateは負債者が異なった資金提供者などからよく似た性質の資金提供を受けるレートによって異なってくる。こうしたことはincremental borrowing rateとして知られている。

A 回答 (3件)

上記の3文は同じ論文からでしょうが、連続していないように思え、その前提で回答します。



When the stated rate is not fair, and the FMV of the goods being exchanged does not exist, an interest rate must be imputed.
stated rateは文脈により表面金利、ないしは、表示金利になると思います。
FMVはFair Market Valueの略。
imputeは載っていない辞書もありますが、みなすということです。
3. To take account of; to consider; to regard.
Webster Dictionary 1913
URL: http://tinyurl.com/bkvnn
「表示金利が妥当でなく、交換される商品の公正市場価格が存在しない場合、みなし金利を設定する必要がある」

The imputed rate would be used to determine the present value of the note.
imputed rateはみなし金利ですが、用語辞典の定義は以下の通りです。
Imputed interest is calculated based upon actual payments that are to be paid, but have not yet been paid.
Investopedia.com
URL: http://tinyurl.com/cw62o
noteは文脈次第で、(期間1年から10年の)債券か(手形と訳すと日本の約束手形と誤同されますので)借入証書になります。ここでは債券としておきます。
「みなし金利を使って債券の現在価値を算定する」

The imputed interest rate represents the rate at which a debtor could obtain financing of a similar nature from a different source, which is known as the incremental borrowing rate.
incrementalは辞書では「増加の、増分の」と訳されていますが、この場面では「追加の」とすると分かりやすいと思います。
「みなし金利とは借入人がほぼ同条件の資金調達で新規取引の金融機関に支払うことになる金利のことで、追加借入金利として知られる」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、Imputed rateはみなしレートのことですか。incremental borrowing rateに関しては直訳はどういうかわかりません。ニュアンスとしてはNo2のとこに書かさせていただきました。

お礼日時:2005/07/05 10:07

ほとんど、No1さんの補足になります。

米国で会計学の勉強していた時、このテーマを扱いました。多分、資産交換の時に、交換する手形と物件の価値についてのGAAP(SFAS)の規定のうちの一部分だと思います。そこで、NO1さんの、Noteの所のご指摘を手形に変えると、だいたい言っている事は分かると思います。また、incremental borrowing rateは、もし、他の金融機関を使うと、いくらで貸してくれるのかを示す利子で、日本語で訳すと、限界借り入れ率。FMV=公正市場での価値(ドル)=市場での価値(ドル)。No1さんの投稿の日本語訳で100%大丈夫出た思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです。ここでincremental borrowing rateとは
たとえば、A社の主取引銀行がB銀行だとします。ところが、A社は緊急の資金が必要となり主取引銀行でないC銀行から資金調達をしなければならない。当然、B銀行よりも金利が高くなる。・・・といったことでしょうか。

お礼日時:2005/07/05 10:04

FMV of the goods being exchangedとありますので、Derivativeですか?


ちょっと文脈が良くつかめないのですが… 下の回答が見当違いでしたら補足してください。

Stated rate=ボンドなどですと表面利率ですが、「設定された」レートのことですね。
Note=債券関係であれば、中期債。
FMV=Fair Market Value。
Imputed rate =仮定されたレート。
Incremental borrowing rateなのですが、私の知る限りこれはFASBがリースがキャピタルかオペレーショナルかに分類するルールの中で使われる言葉です。 このルールの中でも基本的にレートはDiscount rateとして存在します。

Stated rateが公正でなく、取引される商品の市場価格が存在しないときは、レートを仮定する。 この仮定されたレートでNoteのPVを計算する。
仮定されたレートは負債者が他の資金提供者などから同様の資金提供を受けるレートによって異なってくる。こうしたことはincremental borrowing rateとして知られている。

この回答への補足

どうもありがとうございます。前の文章は
If the fair market rate of the building was not determinable, then 6% would be considered the imputed interest rate.
です。

補足日時:2005/07/05 09:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!