
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
*特高の架空線の地上高は、電技解釈の中に電圧による計算式がありますが、
「配電盤」では、低圧・高圧は値が設定されています。(計算式は無い)
1,低圧(交流1000V以下):JIS C0704で、汚れ等の状況で等級があり
380Vでは、「沿面距離」:最小4mm 最大10mm です。
2,22KVは「特別高圧(特高22000V)」なので、「配電盤での規定」は私は知りません。
電技解釈第105条(特別高圧架空電線と支持物等との離隔距離)では、
15000V以上 25000V未満:20cm に該当します。(これも計算式は無い)
(異相電圧母線相互間隔については、私は知りません。私ならこれに√3を掛けたものを安全距離と考えますが、
もし私が「特高の配電盤」を設計するならば、盤内には特高用ケーブル・電線を使用しますね。でも業務上設計機会はないな・・・。)
3,高圧(6600V)では、 高圧受電設備規程(JEAC 8011-2002)の第180-1によりますと、
高圧母線相互では、 120mm以上
碍子を支持するフレーム等では、100mm以上
その他フレーム 200mm以上
低圧母線 150mm以上
となっています。
実務で設備設計をされる場合は、
電技解釈や高圧受電設備規程・JIS等の規格を調査してから、行って下さい。
No.1
- 回答日時:
電気技術基準の抜粋です。
一 低圧直流にあっては750V以下,交流にあっては600V以下のもの
二 高圧直流にあっては750Vを,交流にあっては600Vを超え,7000V以下のもの
三 特別高圧7000Vを超えるもの
22kvは高圧ではなく特別高圧です。
怪答?になりますが、特別高圧と低圧の混在はさせないのが普通だと思いますが....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 特別高圧架空送電線と都市ガスとの離隔 2 2022/06/06 10:29
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 物理学 ガイガー計数管 電場 1 2022/08/07 20:05
- 営業・販売・サービス 営業の人が全部で43軒ある顧客先を全て訪問して回るとすると、その合計移動距離ってどうやって計算すれば 3 2023/02/12 18:35
- ホテル・旅館 コロナ陽性者 2 2023/08/05 10:43
- 電気工事士 【電気設備】トランスのタップ値の決定方法を教えてください。 トランスのタップ電圧は 1 2023/07/16 20:10
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- その他(住宅・住まい) 壁際(野外)での騒音計測について 1 2023/04/20 16:55
- 風邪・熱 コロナの待機期間について 2 2022/11/26 22:57
- 工学 送配線における電圧降下の計算について教えてください。添付の図にて、A点の電圧降下を求める場合、Iaと 2 2022/10/26 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
銅ブスバーの許容電流
建設業・製造業
-
-
4
ESって?
環境・エネルギー資源
-
5
変圧器の結線について
環境・エネルギー資源
-
6
低圧スコットトランス2次側の接地について教えて下さい。
電気・ガス・水道業
-
7
シャントトリップについて
その他(教育・科学・学問)
-
8
銅バーと遮断器間の電線サイズ
電気工事士
-
9
絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?
環境・エネルギー資源
-
10
JISC4620とJEM1425の違いとは?
環境・エネルギー資源
-
11
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
12
導体の発熱量(W)の計算を教えてください。
環境・エネルギー資源
-
13
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
-
14
トランス2次側接地と漏電遮断器の関係
環境・エネルギー資源
-
15
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
16
三相交流のS相接地が分かりません
その他(自然科学)
-
17
キュービクルの屋根の勾配について
環境・エネルギー資源
-
18
絶縁トランス二次側機器の接地について
工学
-
19
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
20
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高低圧配電盤の各相ブスバーと...
-
柔らかいケーブル、リード線の...
-
ウーマナイザーについて教えて...
-
「問疑」とはどういう意味ですか
-
新築住宅の接地工事について
-
第30回品質管理検定3級の合格ラ...
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
英語で「大問」はなんというの...
-
メチコバールを1か月を超えて使...
-
八坂神社解詩籤
-
エクセル棒グラフが正しく表示...
-
HDLCとCDTの違いは何?
-
環境物質の調査回答のご協力(...
-
小学2年 国語の問題がわかり...
-
路問エバの意味?
-
「ポイントカードはお持ちです...
-
難問の反意語は?
-
關於買N EX跟Tokyo subway72
-
願書の写真と当日の髪の色が違...
-
肢體語言
おすすめ情報