都道府県穴埋めゲーム

There was truth and there was untruth, and if you clung to the truth even against the whole world, you were not mad.
という文を、
真実であることも真実でないこともあった。全世界に逆らって、真実にしがみついたとしても、あなたは気が狂ってはいなかった。
と訳してみたんですが、意味がわかりません。もう少しいい訳、または、この英文の言いたいことを説明してください。

A 回答 (4件)

 mad には,「理性を欠いて→判断を誤って」という意味もありますので,


「(世の中の)ものごとの中には,真実とも真実でないともどちらにもとれるようなものがあった。たとえ,世界中の他の人が真実でないと言っているのに,あなたが真実だとこだわったとしても,あなたの考えが誤っていたというわけではなかった」
 過去になっているのは,過去を振り返ったり,過去を語ったストーリーだったということだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんへ

文脈がなかったので、わかりにくかったのですが、おかげさまでわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 08:03

こんばんは


文脈がわかりませんが私なりの意訳では・・・

真実もあったが、不正もあった。真実を追究するあまり、たとえ周りのすべてと敵対することになったとしても、あなたは狂ってはいなかった。
    • good
    • 0

過去形で言っているから、一般的なことではなくて、何かを念頭においていっているはずです。


それが何か分からないと訳しにくいですが、例えば、以下のようなことでしょうか?

(世間で言われたり、行われたりしていることには)真実であることも、真実でないこともあった。あなたが、全世界(の人々)に逆らって真実に固執していたからといって、あなたの気が狂っていたということにはならない。
    • good
    • 0

これは仮定法ではないでしょうか?


はじめのwasはisじゃなくてwasであっていますか?

isだと

この世には真実と嘘がある.もしたとえ全世界(の人々)を敵に回しても(反対されても)真実を追い求めたとしても,あなたは狂ってはいない.

意訳すると
この世には真実と嘘が入り乱れていてどれがどれかわからない.だからみんなと意見が違っていても狂っているわけではない.

となるのでしょうか.

googleで参考urlを見つけました.
なにか慣用句のようなものなのでしょうか.

参考URL:http://66.102.7.104/search?q=cache:NH107iASF5AJ: …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!