
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
極性基という概念は、主として有機化合物に関して用いられる考え方で、極性を持った官能基(あるいは原子団)という理解でよいと思います。
基本的には、互いに結合している2原子の電気陰性度の差が大きい場合に極性を持つと考えていいでしょう。
有機化合物の場合には、炭素、水素といった原子を中心として分子が構成されていますので、具体的には、電気陰性度の大きい、酸素や窒素を含む原子団が極性官能基と言えるでしょう。
たとえば、-OH, C=O, -COOH, -NH2, -NO2, -NH3+, -CNなど数え上げればきりがありません。
No.1
- 回答日時:
極性を持つ原子団のことです。
極性については参考URLを見てください。
例をあげると、ヒドロキシル基(-OH)は酸素がδ-、水素がδ+に偏っています。
カルボニル基(>C=O)だと炭素がδ+、酸素がδ-です。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%80%A7
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 官能基の極性の大きさの順番がこうなる理由を教えてください。 どうやって考えたらよいですか? 1 2022/04/12 01:19
- 化学 ヒドロキシ基のOHとカルボン酸のOHの違い 1 2022/10/10 23:41
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
- その他(職業・資格) 質問① ホストの男性が、LINEで、極細客の女性客に書かれた事に触れない事が結構あって、 その極細客 2 2022/10/16 09:13
- 会社経営 企業価値算定のターミナルバリューについて 1 2022/08/04 11:20
- 政治 野田佳彦(隠れ自民党一派)民主党政権の正体・実態 1 2022/06/10 22:57
- その他(家族・家庭) 日本の女性って海外から比べると女性の幸せは男次第みたいな人多くないですか? 例えが合っているか分から 2 2023/06/04 15:15
- 浮気・不倫(結婚) 罪悪感、積極性 8 2023/06/25 03:31
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害とPTSDとADHDがあります。 双極性障害がひどいのか、恋人との喧嘩が絶えず、 「理解力 3 2023/07/06 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アセチルサリチル酸の合成での収率について
化学
-
官能基の極性の大きさの順番がこうなる理由を教えてください。 どうやって考えたらよいですか?
化学
-
「PHR」という単位について
化学
-
-
4
ヒンダードとは?
化学
-
5
共沸現象のメカニズム
化学
-
6
Rって?
化学
-
7
吸収スペクトル
化学
-
8
“ in situ ” とはどういう意味ですか
その他(自然科学)
-
9
安息香酸メチルのニトロ化について
化学
-
10
極性 -官能基-
化学
-
11
m-ニトロ安息香酸メチルの合成
化学
-
12
安息香酸メチルのニトロ化
化学
-
13
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
14
沸点の物性値とずれる訳
化学
-
15
ニトロ化について
化学
-
16
エポキシについて教えてください
化学
-
17
質量パーセントと重量パーセント
化学
-
18
副生成物
化学
-
19
実験器具の精度について。
化学
-
20
ニトロ化の最適温度
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報