
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
“Are you speaking ●●?”の●●はその外国人が保有している
国籍になります。これは皆さんが言われていますが
アメリカ人が使う英語の中でこういうのもありますよ。
(例)
アメリカ人同士の会話で一方が博士クラスの専門家、一方がまったくの素人。この専門家が噛み砕かず専門的な会話をした場合。
“Sorry but could you speak English?”
アメリカ人は自信家が多いですから、日本人みたいに分かりませんのでもっと噛み砕いて説明して下さいとはあまり言いません。
○○のところは=その外国人が保有している国籍ですね。
というと、意味不明な語を発している人の国籍ということですか?
分かりました。ありがとうございます。
面白い例もありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
「NHKラジオの英会話入門」によると、こういうときアメリカ人は、Greek(ギリシャ語)というそうです。
欧米人の文化の元のギリシャ文明のことが考えられ、差別感はあまり感じられないのではないでしょうか。
Greek
〔U〕(言葉・文章など)まったく意味のわからないもの
・ It's (all) ~ to me.
《略式》そいつは私にはちんぷんかんぷんだ
参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=greek&stype …
おもしろいですね。
もともと、ギリシャという単語にそのような意味がふくまれてるんですね。聞いた事ありますよ。Japaneseのところをギリシャってはなしてるアメリカ人。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
この場合の「Are you speaking Japanese?」は「日本語でも喋ってんのか?」という感じですね。
「日本語=意味不明なこと」というニュアンスです。訳すなら「何を意味不明なこと言ってるの?」というのが日本語らしいでしょう。日本人が英語でこのジョークを使うならば、JapaneseとEnglish"以外"の言語を代入するのが正解です。
Englishでもジョークにはなってますけど、これもまた少し違ってきます。「それって本当に英語?」という感じ。Japaneseでもまあいいけど、日本人が言う冗談ではない。
英会話が得意でも使う機会はない気がするけどさ。
ありがとうございます。
とても分かりやすい説明ですね。
どうぞご心配なく、使用するわけではありませんよ。
つまりそこにいれるのは、母国語以外ならなんでもOK
なのか?それとも単にアジア系=意味不明ととられてるのか、知りたいと思ったのです。
No.4
- 回答日時:
お互いに英語で会話していて、相手の言っている意味が分らない時に"Are you speaking Japanese?”という表現を知り合いの米人が聞くので、あなたも今度英語で会話しているときにその表現を使って良いかという質問だと理解します。
シチュエーションにもよりますが、この表現は相手を少しバカにしている感じがすると思います。 日本語に訳せば相手が難しい事を言ってるので、「何語でしゃべってるの? ○○語?」って感じです。
仮にあなたに中国人の友達がいて何かの話しをして、相手が理解できずに、「あなた何言ってるの? 中国語でもしゃべってるの?」と聞かれたら、バカにされた気がしませんか?
No.3
- 回答日時:
"Are you speaking Japanese?"と言ってもよいとは思いますが、
"Are you speaking Japanese?"も"Are you speaking Chinese?"も、言ってみればちょっぴり差別的なニュアンスがありますよね。
そんな時、私だったら"Speak English, please."にします。
ただしこういう表現はあくまでもとっても仲良しで気心のしれた相手との会話で、冗談めかして使われるべきで、それほど仲が良いわけでもない人に対して使うのは失礼です。そういう場合は、普通に、"I'm sorry. I don't think I fully understood what you were saying. Could you repeat that?" などとすべきでしょう。もちろん"Pardon?""Sorry?"などでもOKです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ニュアンスとしてはJapaneseでなくとも「スワヒリ語」でも「宇宙語」でも良いのでしょうけど、日本人としてはあまり気分の良い表現ではないですね。
微妙にアジア軽視の姿勢が見て取れます。多分オフィシャルにはタブーとなるはずです。(政治家は絶対言わないでしょう)
あなたがそう言っても意味は通じますが、よくいる勘違いした日本人みたいでみっともないですから、出来れば下手にこういった表現を用いずにストレートに「何言ってるか分からない」と言った方が良いですよ。
No.1
- 回答日時:
おはようございます
例をあげると
日本人とアメリカ人が喋っている時
日本人の喋った事がわからなかった
アメリカ人が日本人に
日本語を喋っているか
聞いてるんじゃないですかね
だから、逆に日本人が
アメリカ人に聞く時は
Are you speaking English?
となると思います
質問の意図を読めず
的外れな回答をしてら申し訳ない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 至急英作文添削お願いします! 2 2023/01/21 11:12
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 "I agree."と、"You are the light."って、どんな時に使い分けするの? 5 2023/04/01 09:53
- 英語 They are a friend.の意味を教えてください。 3 2022/11/07 23:15
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 英語 You are always welcome. と You are welcome anytime. 1 2022/11/03 14:06
- 英語 英語のビジネスメールで 3 2022/11/06 12:32
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 洋楽 26歳になった今、ブルーノマーズにハマり始めました。 特にはjust the way you are 1 2023/03/12 22:14
- 英語 someone rich or rich someone 3 2023/05/20 18:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報