プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人と二人暮しですが、仕事から帰ってくると、疲れていて正直、何もする気が起きず、料理もしたくありません。そんな中作る夕ご飯は野菜炒めや焼き魚とか非常に簡単なものばかりです。主人は何も言いませんが、何か申し訳ない気持ちでいっぱいです。しかし、疲れていて料理する気なんて起きないし・・・
皆さんの家ではどうしてみえるんでしょうか?
何かいい方法があれば、教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

良く、スープの使い回しをします。



たとえば、これから寒くなると、特にお鍋が美味しくなりますが、しゃぶしゃぶをした次の日は、キムチ鍋にするとか、ラーメンの出しにする、雑炊にする。すぐに使わないときはペットボトルなどにとっておき、冷蔵庫に保管しておく。

お肉を多めに買ったらとりあえず炒めといて、1日置きとかにたれを変えて出す。

後は、1品ぐらい出来合い惣菜や漬物などでテーブルをにぎわす!食べ物が寂しかったら調味料を並べる・・・って言うのは悲しいのでちょっとかわいい小物なんか置いてるだけでも気が休まりますって言うのは私だけ?
    • good
    • 0

休日に材料の下ごしらえをして冷凍するのをオススメします。



・豚肉・・・生姜すりおろし、醤油、酒に漬け込む
 →生姜焼き・豚キムチ丼・唐揚げ等

・鶏肉・・・醤油・酒に漬け込む
 →唐揚げ・焼物・

・ミンチ・・・マ-ボ素を作っておく
 (薄くのばして冷凍して割って使用)
 →炒飯・マ-ボ豆腐・マ-ボ茄子・そぼろ丼等

・ミンチII・・・肉団子を作っておく
 →オムライス・オムレツ・あんかけ団子・ミニハンバーグ等

え-っと、あとは色々アレンジしてみるとか・・
休日にまとめ買いして下ごしらえしておくと節約にも
なりますよ(^^)

あとはシチュ-やカレ-の残りを翌日はオムライスのソ-スにしてみるとか・・

煮物を作る時は多めに作って小分けにして冷凍
おかずが足りない時にチンして1品追加ですかね。

旦那さんも文句を言われないのであれば
出来る範囲で頑張られたらいいと思いますよ(^-^)
仕事から帰ってからの家事は凄く大変ですから。頑張って下さいね♪
    • good
    • 0

たしかに!!疲れて帰ってきて、食事の支度をするのっていやですよね…。

疲れているせいもあって、いい献立も浮かばず、毎回同じメニューになりがちだし。
うちも、主人がなにも言わないんですが、言われないと逆に「申し訳ない」と感じてしまうんですよね。私もその気持ちわかります…。
それで、自己嫌悪に陥ったりもします。

以前は、ちょっと凝った料理というか、時間のかかる料理をしがちでしたが、最近は簡単料理をこころがけています。
簡単なので、種類が沢山つくれて見た目も豪華ですし、なにより自分の中で達成感があったりもします。
そして、わたしが目指しているのは、「オサカナスキネ」←ご存知ですか?語呂合わせなんですが、血液サラサラに有効な食品ということで、今注目を集めているんです。
オ→お茶
サ→魚
カ→海藻
ナ→納豆
ス→酢
キ→きのこ
ネ→ネギ類
 ほかに、野菜、ゴマもいいんです。

これを目指して作ると、自分が作っている料理は、手抜きでなくて、健康志向の料理なんだと思えるようになります"^_^"
たとえば…。

・ワカメの酢の物
水で戻したワカメ、ちくわとかカニカマ、たこな  どと和える。増えるワカメだと水につけてしばら  くほっとくだけ。軽くしぼったワカメと和える。酢大匙1、砂糖大匙1、塩 少々

・蒸しナス
ナスをラップで包んで加熱。へたを切り落として
たてに4~6等分する。調味料をかける

なす6個 しょうゆ、白すりゴマ 大匙2 
酢、みりん、ごま油 大匙1

・厚揚げ
厚揚げを耐熱皿にのせる。
砂糖 大匙1強 味噌 大匙1 しょうゆ 小さじ1 
玉ねぎのみじん切り(面倒だったら、千切りとかでも大丈夫)を混ぜ合わせたものをのせ、オーブントースターで5分くらい焼く。

・もやしの胡麻和え
さっと湯がいたもやしに、粉末だし、砂糖、しょうゆ、白ゴマで味付け。味は濃い目がいいです。


・レンジ豆腐
昆布5センチかくくらいのうえに、豆腐半丁をのせ、レンジで加熱。土鍋で煮なくてもいいし、こっちのほうが味が薄まらないので、通はこうして食べる方が多いです。

味付けは好みで変えてください。だいたいでも、それなりの味になります。失敗がほとんどない料理ですので。
これなら包丁を使わなくて調理できますし、一品増やすのが簡単にできますよ。魚がメインにもなってくれる引き立て役の料理にもなります。ちなみに、ここで紹介したものは主人の好物。凝った料理より、シンプルな料理のほうが何故か喜ばれます。お昼が外食だからでしょうか?

すこしでも、お役に立てたらいいです"^_^"
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すごく参考になります。これから頑張りたいです。

お礼日時:2005/09/23 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!