dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最初は、痔かと思っていましたが
その血が、なんだか生理の血みたいなので心配になってきました。

ストレスかなんかでしょうか?
はたまた、何かの病気でしょうか?

最近、下痢が治りません。

A 回答 (5件)

前に聞いたのですが、口に近いところからの出血ほど黒っぽい血で、便の中にまんべんなく混じっていることが多く、肛門に近いところからの出血ほど赤い血で、便と血が分かれていることが多いということです。



>その血が、なんだか生理の血みたいなので心配になってきました。

これは、鮮血みたいな血のことを言うのでしょうか?
痛みや肛門にイボがなくとも、内痔核といって肛門内の痔により、出血をきたすことは少なくないそうです。

血便の95%は痔疾患による出血らしいですが、痔にしても他の疾患にしても、一度専門の病院へ行かれることをお勧めします。(下痢が続くのも、心配です)

お大事に。

参考URL:http://www.hoken-i.co.jp/ktel/db/1988055.htm
    • good
    • 0

 あれこれ考えるよりも 医者に診てもらった方が早いです !! (^o^)丿

    • good
    • 0

下痢と血便ですので潰瘍性大腸炎をはじめとする大腸の疾患の鑑別が絶対に必要です。

中年以降ですと、大腸癌の否定も必要となります。

この為には大腸の内視鏡検査を受けなければいけませんし、その検査をしなければ結論がつきません。必ずこの大腸の内視鏡検査が出来る消化器科を受診してください。

大腸の内視鏡は以前と違ってそれほど苦痛なく受けられますので、気が重いかもしれませんが勇気を出して受診をしてください。
    • good
    • 0

以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか?


これらの回答の中で紹介したサイトも参考にして下さい。

さらにTOPページで「血便」あるいは「下痢」と入れて検索すると沢山Hitしますので参考にしてください。

一度病院で受診されることをお勧めします。

ご参考まで。

お大事に。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=167047, http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=170355
    • good
    • 0

参考程度で読んでくださいね。


私の場合、ストレスが原因でしたが、同じ様な症状で、(血便・毎日のように下痢)胃腸科に行った所、大腸ポリープができている可能性があると言われ、検査をしました。
すると、大きさは小さいものの、ポリープができていました。検査の場ですぐに切除しましたが、その後は順調で下痢も治りました。もちろん血便もです。
気になるようでしたら、一度胃腸科に行ってみてはいかがでしょうか?
もしもポリープだとしたら、ほっておくとどんどん大きくなってしまい、検査時に切除できなくなってしまいます。
お気をつけて、お大事になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!