dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国人に五円硬貨を渡す時に、”ご縁”と”五円”の説明をしたいのですが、フランス語では何と言えばいいのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (5件)

こんなところでしょうか。



Voici une monnaie de cinq yen.Cinq yen se dit goen en japonais. Alors goen a pour homonyme un atre mot qui est intraduisible en francais. Cela signifie abstraitemaent le lien humain, la destinee,etc. C'est pourquoi les japonais donnent la signification particuliere a la monnaie de cinq yen.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
先日お世話になった方にお礼に5円玉を渡そうと思い、できればその時にフランス語で説明してみたい!と思いました。
英語ならば何とか説明ができるのですが、フランス語はそこまで自信がないもので...
本当に助かりました。

お礼日時:2005/10/16 18:19

お答えはどれも結構と感心しております。

(#1はタイプミスがありますが)
余談ですが、日本人は、「言葉遊び」、語路合せが好きである、ことも付け加えたらどうでしょう。そういったものは、一般的にフランス語では jeux de mots といいます。
めでたい、とかよろこぶ(昆布)とかね。フランスでも言葉遊びはありますが、縁起かつぎ、みたいなのはないようですね。。。

お守り、のようなものは、porte bonheur といいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jeux de mots、このことも付け加えたいと思います。
お守りを辞書で引いてはみたのですが、なんとなく違うと思っていました。
porte-bonheurがぴったりですね。
とても参考になるコメント、ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/16 18:33

僕からお礼というのも変なんですが、No.1のcartamo88さんの回答完璧ですね(^^)


すごく良く分かってもらえそうです。
あいまいさの存在も実にクリアに、しかも全体としてはシンプルに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私の場合、フランス語の知識がないことも原因ですが、その前に日本語の文章力をもう少し何とかしないといけないのかもしれない、とも思いました。

お礼日時:2005/10/16 18:29

相手のフランス人とそこそこ知り合い関係であれば、



En japonais、on dit "go-en" pour signifier cinq yens.

Mais "go-en" a un autre sens qui veut dire des "liens humains".

Alors, je te (vous) donne une piece de cinq yens, c'est que je souhaite qu'il y ait le "go-en" donc des liens humains suffisament solides entre nous, pour qu'on reste toujours ami(e)s!

あたりで、そうそうあさっての方向には行かないと思います。
No1の方のでもいいと思いますし、他にも良い言い方はたくさんあるでしょう。

アクサン記号は省略してあります。発音を知りたい場合はお知らせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランス語の勉強を続けてはいるのですが、まだこういった文章が書けるまでになっていません。
いろんな方の書いた文章を読むのは、それだけでも勉強になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/16 18:22

質問の意図、背景がわかりませんが・・・フランス語は出来るが、この説明が出来ない?フランス語は出来ないが何とか説明したい?



私はフランス語は出来ませんが、得意なスペイン語でもご縁と5円の説明は出来ません。その場の状況によって言い換えるしかありません。

1)まず日本語でご縁と5円が同音であることを説明。
2)次にどのような時にこのフレーズを使うか説明。
例。 
*あなたといつか又会えるように期待して・・・この幸運の硬貨をあげます。
*日本では五円硬貨を幸運のしるしとして人々はお守りのように財布に入れて持ち歩きます。

もしあなたがフランス語が流暢でなければ、ただ単に
幸運の硬貨だとだけ説明する方が混乱しないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!