dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば仕事で一日だけその人とご一緒するときの「今日一日よろしくお願いします」や、初対面のお客様に「私が担当しますのでよろしくお願いします」というシチュエーションでのよろしく~はどういえばいいでしょうか?

自分で考えたのは「I'll do my best.」ですが、ちょっと気合い入りすぎのような、頑張るぞ~っと先走ってるような気がします。
もっとふつうに、日本語の挨拶語のような「◎◎と申します、よろしくお願いします」みたいなニュアンスがいいんです。

友達関係ではなく、仕事上の、スタッフ同士またはスタッフとお客様という立場での表現を教えて下さい。

A 回答 (4件)

もし、一緒に仕事をする相手でしたら、よろしくお願いします = It's pleasure to meet you. I was looking forward to working with you today でいいんじゃないですか。

。。

お客様なら It's pleasure to meet you. I am (質問者さんのお名前). Please let me know if you need anything. でいいと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> It's pleasure to meet you.
Nice to meet youよりもお仕事シチュエーションっぽくていいですね。

>Please let me know if you need anything.
これもすごくいいと思いました。使わせていただきます!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/15 23:08

もし、自分だったらですが、、、



Hello.I'm <お名前>.Very nice to meet you.

軽すぎずにさらっと挨拶をした感じだと、個人的には思います。

I'll do my best.って、もし自分が言わましたら、この方は気合が入ってるなぁ~、一緒にやってけるかなぁと、若干引き気味になるかも分かりません。

宜しければ、ご参考下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Very nice to meet you.
さらっと挨拶的になら、コレが無難ですかね。

>若干引き気味になるかも分かりません。
やっぱりそうですよね~。TPOをわきまえて使いたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/18 23:25

Thanks in advance for your help.


Thank you very much in advance for your assistance.
とかではどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん。helpしてもらう前提のような、helpしてもらうことを当然のように期待してるようなニュアンスになりはしないか心配です。こちらがお客で、店員さんかホテルマンか係員さんになにかしてもらうようなときに是非言ってみたいと思います。よく旅館なんかで仲居さんに「お世話になります。よろしくお願いします。」と言う感じでしょうか。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/15 23:16

Nice to meet you. I am XXX. I'm looking foward to working in coop

on with you. くらいでどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>I'm looking foward to working in cooperation with you.
これは対等な立場で共同事業をするときなんかぴったりかもしれませんね。
機会があれば使ってみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/15 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!