
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
簡単にいうと、逮捕や立件はしないけど、厳重注意処分うけたのと同じ。
酔っ払ってセーフティコーン持ち歩いてるようなのをいちいちまともに取り扱っていたら時間とか足りなくなるから。
もし今後酔っ払ってなんかしてしまったときに、過去にこのようなことをしており云々って話しにはなりますね。
後はもし次やったら、少なくとも初犯ではないですし
No.3
- 回答日時:
no.2です。
補足すると、あなたの指紋と一緒にあなたも前科者と同じように警察の管理下に置かれたということですから、くれぐれも犯罪などひき起こさないように注意しておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
警察で始末書を書かされたのですが
その他(法律)
-
警察での始末書と写真の扱いについて
その他(法律)
-
僕は昨日警察さんに注意を受け、指紋や写真を撮られて家に帰されたのですが そのことについて警察署に行け
警察・消防
-
4
厳重注意って何ですか?
その他(法律)
-
5
逮捕ではないようなのですが…
その他(法律)
-
6
万引きについて
その他(法律)
-
7
警察の記録っていつまで残っているんでしょうか?
その他(法律)
-
8
警察署で写真、指紋を撮られました。何に使われるのでしょうか?
その他(法律)
-
9
注意喚起と厳重注意の違いは❓また厳重注意の次の処分は何❓
消費者問題・詐欺
-
10
前歴?始末書扱い?
その他(法律)
-
11
盗撮
その他(法律)
-
12
微罪処分とは前歴に入りますか?
その他(法律)
-
13
先日、スケボーをやっており警察に見つかり警察署で上申書というものを書きました。次見つかったら出頭しな
警察・消防
-
14
上申書について
その他(法律)
-
15
万引きで微罪処分になったのですが・・・
その他(法律)
-
16
当日厳重注意と言われましたが後日相手が正式手続き要望
その他(法律)
-
17
警察署長への上申書
その他(法律)
-
18
どのような場合に前歴として残るか
その他(法律)
-
19
前歴がついてしまいました。
事件・犯罪
-
20
補導歴、逮捕歴などの保存期間(長文)
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
前歴?始末書扱い?
-
5
過去に前歴があります。指紋やD...
-
6
嫌がらせを受けたときの警察の...
-
7
11年前と6年前に執行猶予を受け...
-
8
12日に空き巣の罪(窃盗・住...
-
9
指紋でなぜわかる??
-
10
警察で書かされたものって何?...
-
11
逮捕歴、犯罪歴について
-
12
偽装結婚を入管に通報する方法
-
13
誤って消火器を噴射したら威力...
-
14
交通事故の場合の指紋の採取
-
15
一昨日警察署に友達と事情聴取...
-
16
職務質問での指紋採取
-
17
補導歴、逮捕歴などの保存期間...
-
18
微罪処分などについて
-
19
万引きについて
-
20
取り調べで指紋とかDNA取られた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter