dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日目、2日目の生理痛が酷くて、
2日目は薬を飲めば耐えれるんですが
1日目は薬を1日3回飲んでも耐えれず、
仕事も休むようになってしまいました。

以前は酷くなかったのですが、
ここ1~2年で酷くなってきました。

「病気かも!?」と思って病院へ行ったところ
何も病気は見つからず、ちゃんと子宮も
機能しているとのことでした。
その病院では生理痛を和らげる薬はもらえませんでした。

市販の薬で色々試してみたんですが
バファリンは、病院でも処方されていると聞いたので
バファリンを飲んでみたら、気持ち悪くなって、
私には合いませんでした。

もう一度病院へ行って、
ピルを処方してもらおうかと思うんですが、
副作用が心配です。
また、何週間も飲み続けなければいけないんでしたよね・・?
あまり薬には頼りたくないし、風邪薬など、他の薬をよく飲むので
薬ばかり飲むのも嫌です。

ピル以外で、生理痛を和らげることはできないでしょうか?

A 回答 (6件)

#4です。

ロキソニンは婦人科で処方してもらえますよ。お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!!もう一度、婦人科へ行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 13:45

質問者様ほどは酷くは無いのですが、私も生理痛には悩まされていました。



サプリメントのマカはホルモンバランスを整える効果があり、生理痛も無くなってきたという話を聞き、早速飲み始めてみたらいつのまにか生理痛がほとんど無くなりました。 しかししばらく飲むのをやめていたらまた生理痛になり、再び飲み始めたら痛くならなくなったので、やはりマカは効果があるのかなと実感しました。

薬の様に即効性があるものではありませんし、効果も人それぞれですが、マカは天然の植物なので(アンデス地方で採れる人参)、副作用の心配は無いと思います。

ちなみに私はファンケルで購入しています。
http://www.fancl.co.jp/healthy/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マカが効果あるようですね。試してみようと思います!ファンケルは私も愛用しています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 13:56

私も以前は漢方薬・民間療法・ピル等試しましたがどれも改善にはいたりませんでした。


結局、生理痛がひどくなる前に、ロキソニンを飲むしかなかったですね。ロキソニンとは病院で処方される鎮痛剤です。痛くなる前に飲むことがポイントの薬です。かなり痛みには効きます。

今、生理痛がひどかったり子宮系統の疾患を患う女性が多いですが、私個人の見解として、お腹を冷しすぎている事がいけないのではと思います。流行のファッションが原因でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。漢方やピルでも改善されないと聞いて、ちょっと不安になりました↓。
ロキソニンは婦人科なら処方してもらえるのでしょうか??

お礼日時:2006/01/12 13:55

わたしの場合、生理前の約1週間にムリをしたり、寝不足だったりすると、生理痛がひどいみたいです。



ですので、生理前は、
・仕事など、あまり無理しない(そうもいかない時もありますが)
・よく寝る
・よく食べる
ことにします。

生理中は、
・暖める(腰にカイロを貼る、腹巻、あたたかい飲み物を飲む)
・鉄のサプリメントを飲む(生理痛というよりも、生理の時の頭痛のためですが)
の2点を気をつけています。

私も3年ほど前に仕事がハードだった時期は、夜も眠れないほどの生理痛に悩まされましたが、上記に気をつけて、だいぶ改善されました。

精神的にゆったり過ごすこと(生理痛を気にしすぎるのもストレスになるようです)、普段から体を冷やさないようにすること(首、腰、足首を冷やさないようにする)、やせないようにすること(やせ体系は、脂肪が少なく冷えやすいそうです)を心がけていたら、全般的に体調が良くなった(底上げされた)気がします。

生理時だけでなく、普段の生活も振り返ってみると、いいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。精神的なものからくるのもあるかもしれませんね。いつも生理がくると、気分が沈みます。生理前も重要ですね!

お礼日時:2006/01/12 13:52

私の場合、あたためたり、腰をマッサージしたりすると結構楽になりますね。


和らげるくらいにはなると思います。

私も市販の薬はあわず、気持ち悪くなるので飲めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も暖めたりしていますが、ツライですね。。。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 13:50

参考までに



生理痛・生理不順の原因と解消方
http://onayami-kaisyou.com/seiri/

女性の身体相談
http://www.rakuda.co.jp/woman/woman7.html

痛みの治療室
http://www.itami.ne.jp/index_counseling.html

以上の中に参考になるものもあると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/01/12 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!