
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おいくつのお子さんでしょうか?
私が小学3年生ぐらいの頃の日曜日の朝食はいつも
自分で作っていました(妹と両親の分を合わせて)
作っていたと言っても、ホットケーキミックスと
牛乳・卵を混ぜ焼くだけなのですが・・・
親も妹も手伝わず、私が作ったものを食べるだけ。
ある程度の年齢であれば昼に自分達で作らせてみては
いかがでしょうか。
ちなみに私は男です。
tarankoさんありがとうございます。
小3と小1です。
料理には興味もあるようなので、いろいろやらせてみます。
ちなみに私も男です。(現在主夫状態)
No.6
- 回答日時:
こんばんわ!
休日のお昼ごはんってとっても悩みますよね~!
ウチは夫婦2人なんですが、お昼はお味噌汁とおにぎりなどで済ませることが多いです。
実際小学生の頃も母がおにぎりを作ってくれてました。
オススメの具は・・・。
☆おかかとチーズの角切りにしたものを醤油で和えたもの
中に具としていれてもいいし、混ぜごはん風にしても♪
☆炒り卵とじゃこをごはんに混ぜておにぎりに。
ちょっと面倒なときはおむすび山に頼っちゃいます^^;。
あまり参考になってないですね。
大変ですがお互い頑張りましょう!
No.5
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
ごったに。
今の時期何が安いのでしょうか。
肉をあらかじめゆでて冷蔵庫に(寄生虫感染を防ぐためにどうしても分けて調理したい。私は準備が終わった残り火(屋外のコンロ。裸日)に鍋をかけておきます)。
野菜をゆてで.水出を捨ててアク抜き。
肉をいれて.適当にそのときにある調味料をからめながらいためる・似る。
調味料の組み合わせは
しょうゆ・砂糖
ソース
トマトケチャップ
インスタントラーメンのスープ
味噌
あくが強い場合には.けづりぶしを1袋入れます。
No.2
- 回答日時:
ご苦労様です・・。
昼だけでよろしいでしょうか?
焼きソバ・うどん・そば(卵とじ・とろろなど)
スパゲティ(ミートソースなら缶詰で・キノコなどでしょうゆ味など)など麺類。+おにぎり。
親子丼・他人丼・木の葉丼・カツどん
チャーハン・オムライスなどご飯もの。+味噌汁、スープ(作るのが面倒なら市販のお湯を入れるだけのものでも)
たまにはインスタントラーメン(袋ものなら野菜もたっぷりいれて)
サンドイッチ・ロールパンでホットドックなど。
なんてどうでしょう。我が家は毎昼夫が食べるのでこんな感じです。
一回くらいはFFでもいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 最近ダイエットを始めた女子高生です!栄養、ダイエットの知識に詳しい方に教えてもらいたいです!夏休みに 4 2022/07/28 14:44
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
- その他(料理・グルメ) 同じ献立はどのくらいの頻度で出てきたら耐えられないですか? 4 2022/05/09 20:40
- ダイエット・食事制限 チートデイの頻度、どうしたらいいですか? 中学生女子です。 私は今ダイエット中で食事制限をしています 3 2022/03/28 15:16
- 食生活・栄養管理 【食欲の悩みです】長くてすみません。 もともと過食癖があるのですが、2週間以上止まらず困っています。 2 2023/02/15 11:01
- その他(家族・家庭) 48歳既婚女 子ども大学生二人、中学生一人の夫との計五人家族です。 夫が定年して収入が半減して、生活 12 2023/01/13 21:54
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- ダイエット・食事制限 30代ワーママのゆるダイエット 7 2022/09/06 13:30
- ダイエット・食事制限 ダイエット 栄養バランスは考えてますが痩せません! 朝 野菜スープ 白米 プロテイン バナナ 昼 野 7 2022/08/30 07:59
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
「かも」、「ダック」、「あひ...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
カマとアラの違いって?
-
ごぼう80gってどのくらい?1/2...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
-
いい年して料理が作れない女で...
-
天丼の関西風と関東風のちがい
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
春休み、子どもたちへの「お食...
-
洋食時に出されるスープやサラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報