電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは
現在、ATの免許取得の為教習所に通っています
補習も8時間受けましたが一向に運転が上達せず仮免2回目に落ちました
S字やクランクだけではなく、カーブを曲がるときや右折で交差点に入るときの右寄せ・左寄せなど、どのくらいハンドルを切れば良いのか不安なまま運転しており、案の定修正によるふらつきが直りません
左折時の大回り、脱輪も起こります

早く感覚を掴んで上達したいのですが補習を受けても受けても上手くなっていく気がせず、落ち込んでしまいます

曲がる時のハンドル操作について、目線について等、コツを掴むため何か良いアドバイスがありましたらお願い致します

A 回答 (12件中11~12件)

運転の場合 習うより慣れろ ですからねぇ。

。。

恐らく、質問者様は車がどう動くのかを分かってないのだと思います。
ハンドルを切ると、車はどう動いて4つのタイヤはどういう動きをする。

これを頭で分かっている事が大切です。

ゲームとは言いませんが、例えば模型であったりとか、広いスペースで免許を持っている人にでも運転してもらって、実際にいろんな角度でハンドルを切ってもらう。
こうすることによって、4つのタイヤの動きを知ることが大事です。

公道に出れば、もちろん安全確認等は除きますが、大体は「勘」で運転します。

左にどれぐらい寄れるのか、タイヤはドコを通っていて、両端のミラーは一体どの辺りを通っているのか、後ろに下がる時に、バンパーはどこにあるか、前も同様。。。

勘を働かせるには、マズ車の動きを理解するのが大前提ですから、何でも良いです、ご自分にあった方法でやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね、言葉では中々説明できることでは無いと思いつつ、すがる想いでの質問でした笑

家族に助手席に乗せて貰い、ゆっくり右左折する際のハンドルの動きを隣で見る…等はしていたのですが、アドバイス頂き今度は外に出てタイヤの動きを確認してみようと思いました
大変参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2006/06/07 14:04

こんにちは


体型や座る位置によって色々変わってくると思いますので、
これが良いとは断言できません。

どのようなシステムか分らないので、あくまで提案なのですが
教官の教え方も合う合わないがあると思いますから
「なるほど!」と思える教え方をしてくれる
教官を探してみるのはどうでしょうか?
seven9さんの状態を一番把握できるのは、隣りに座る
教官なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
教官は入校から卒業まで同じ方です
どうしても合わない場合は変更することができるようですので、このまま進歩が無い場合はそれも考えてみようと思います
大変参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2006/06/07 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A