【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

有効質量はわかるのですが、負の有効質量とは何を意味するのでしょうか?

A 回答 (1件)

>有効質量はわかるのですが



本当にわかっていますか?

有効質量とは、バンド構造の図(分散関係)における“曲率”ですよ。電子のバンドのエネルギーE(k)を波数kの関数で書いた場合の、E(k)をkで2回微分したものです。(定数は別として)

有効質量が正とはバンドが正の曲率をもつこと、つまり下に凸であること、有効質量が負とは上に凸ということ。

価電子帯などは上に凸な格好をしていることが多いです。有効質量が負ならば電場をかけた場合、普通の電子とは反対向きに加速されます。あたかも正の電荷をもつように。つまり価電子帯の正孔という概念にあたります。(負の有効質量が全て正孔というわけではないかもしれませんが。)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強不足でした。

お礼日時:2006/06/22 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています