これ何て呼びますか

主婦です。
福祉の仕事をしておりましたが、事務職に役立つ資格を取りたいと思っているところです。

今の所、ワードとエクセルのスペシャリストだけは取得しております。

あとは漢検や英検も多少取得しています。


秘書検定を初めて受けようと思いますが、いきなり2級や1級に挑戦するのは無謀ですか?

ネットで試しに解ける問題では10問中6問は解けたんですが・・・。
(全然甘いとは思いますが!)

また、2級や1級に挑戦するにしても1回3級当たりの問題も解いておいた方がいいのでしょうか??

また、事務職に就くのに、秘書検定取得はどのくらい有効かも教えてください。
(取得していない人との違いなど・・・)

たくさん質問して申し訳ありません。
どうかアドバイス、宜しくお願いいたします!

A 回答 (5件)

3級と2級を併願されるのであれば、3級の学習は必要ないです。


2級の試験内容は、3級の内容を詳しくした内容ですので、2級の試験対策で十分3級の試験範囲をカバーすることが可能です。
私は、3級から順番に受験しました。2級は内容が細かくなっているなあと勉強をしながら感じました。
私は男性で、問題が香水よりコロンを…など女性的な問題に内心「使わないけどなー」と思いながらも受験勉強してました。
秘書検定は、社会人としての一般常識を有する証明でもあると私は思っています。
是非、合格されますことをお祈りしております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答下さりありがとうございます!

アハハ、コロンとか香水とかそういった問題も出題されるんですね~!!
それは男性にはちょっと関係のない問題でしたねー!

3級の勉強は2級の勉強でカバーできるとのことですね。
どうもありがとうございます。
2級の勉強、始めたばかりですが頑張りたいと思います!!d(>_< )!!

度々ご回答下さり、誠にありがとうございました!
<(_ _)>

お礼日時:2006/08/25 20:41

2,3級併願、準1級、1級と順番に取得してきました。


振り返ると順番に取って確実に内容を自分のものにできたと思えるのでよかったと思っています。
2級までは筆記試験のみで全て選択問題。
準1級は筆記試験は選択問題と記述問題が半々くらいで、2次試験に面接あり。
1級は筆記試験は全て記述問題で、2次試験に面接あり。
因みに#1さんのおっしゃる受験資格(英検保持者等)は廃止になりましたので大丈夫です。


感想としては準1級以上からちょっとてこずると思います(合格率も準1級から急に減ります)。
筆記試験については問題として出る範囲は基本的に何級でも大体一緒です。2級までは選択問題なので勘でもいけますが、準1級以上だと記述問題が出てくるのでちゃんと書けなくてはいけないというところで勉強量が違ってくるかと思います。

また、面接試験は秘書になりきってロールプレイングを披露するという内容です。かなり照れます。服装や身だしなみのチェックも入ります。ある程度の秘書はじめ接客経験者や劇団員でもなければ、対策ビデオを見たり、講習を受けたりするなど、筆記とは別の対策が必要と思います。

回答としては…
社会人経験があればダイレクトに2級を受けて全く問題ないと思います(不安であれば3級との併願で)。
ただ、就職に辛うじて有利になるとしたら準1級以上です。
時間がもったいないようであれば準1級の勉強で2級は網羅できますので、過去問題集を見て頑張れそうだったら敢えて準1級にチャレンジしてもいいかもしれません。筆記が1回受かれば面接は確か3回まで筆記免除で受けられますので。

ただ、1級は特に面接について求められるレベルが厳しいので、準1級の面接を合格して自信をつけてから受験するのが望ましいと思います。

がんばってください! 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すすす、素晴らしいですね!!!
全級合格おめでとうございます!
1級から合格者が2割というのを参考書で知りました。
とても優秀な方なんですね。


面接・・・。
ううう。。。そんな余裕なさそうです私。
しかも就職に有利になってくるのは準1級から・・・。
出産も控え、育児も待っている身ですので社会復帰といっても正規の職員になるつもりは毛頭ないのですが、派遣で働くにしてもやはり2級ではあまりお目に留まらないのですかね・・・。

おまけに事務経験ほぼナシときたもんだ。という感じなのですが、少しでも可能性を広げておこうと思って資格取得を目指した次第でした。

>筆記が1回受かれば面接は確か3回まで筆記免除で受けられますので。
>(英検保持者等)は廃止

こちら、大変知りたかった情報です。
どうもありがとうございます!

#3様の所でもうかがっているのですが、もしよろしければ・・・
ご経験からいって、3級を併願するにあたって、3級の問題集などやっておいた方が良いのでしょうか。
2級の勉強で網羅できますか?

重ねて質問させていただきまして、申し訳ございません!
宜しくお願い致します。

お礼日時:2006/08/24 21:38

2級の勉強をされ、受験の申し込みは2級と3級の併願受験をされてはいかがでしょうか?


時間もかかりますし、実力があれば、両方合格されていて3級の合格証は無駄になりますが、滑り止めのつもりで、遠慮なく2級を目指されるといいと思いますよ。
3級は基礎なので、2級を目指されて十分対応できます。
両方受験できると知っただけでも精神的に楽になるのではとコメントさせていただきました。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます<(_ _)>

併願できるんですね。
滑り止めのつもりで受けてみようかなと思います!

ところで、2級の勉強しておけば、3級の問題集とかはやらなくても大丈夫でしょうか・・・????

重ねて質問して申し訳ございません><。

お礼日時:2006/08/24 21:21

秘書検定2級取得者で、現在、事務職をやっていますので、参考にどうぞ。


・・・と言っても、私が秘書検定を取ったのは10年以上前(学生時代に取得しました)ですから、あんまりお役には立てないかもしれませんが(苦笑)

市販の参考書や問題集をしっかりやれば、いきなり2級受験でも問題ないと思いますよ。
私が取得した頃は、3級をとばして2級を受けて合格した人もいましたから、大丈夫なのではないでしょうか?
ただ1級は面接もありますし、それなりに対策をしたうえで受けたほうが良いかもしれません。

それから就職についてですが、秘書検定を持っていたからといって、特別有利って訳でもないように感じます。
私が就職・転職活動した時は、秘書検定について触れられたことや、関心をもたれたことはなかったですね。
あくまで私の場合はということですが。
(ちなみに私は、パソコン関係の資格を結構取得しており、色々と勉強もしていたので、その点については、面接の際、興味を持たれることは多かったのですけどね。)

今は分かりませんが、私が学生の時代は、秘書検定は就職活動にそなえ取得している人も多く、さして珍しい資格でもありませんでしたし、また2級までは比較的簡単に取れますから、資格の価値もそれに見合ったくらいとお考えになったほうが良いかもしれません。

ただやはり、無いよりはあったほうが多少なりとも評価はしてもらえますし、実務をやっていく上では、秘書検定で勉強した知識が役に立つ事が多いので、時間とお金に少し余裕があれば、ぜひチャレンジしてみてはどうかなと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

あれれ・・・
>秘書検定を持っていたからといって、特別有利って訳でもないように感じます。

こういうケースもあるんですね。

でも勉強を始めてみて結構役に立つような事がありますので2級にチャレンジしてみます!

ありがとうございました!<(_ _)>

お礼日時:2006/08/24 21:19

こんにちは 2級をもっている男です。



2級は2週間くらい集中して勉強すれば合格できる資格だと思います。

準1級や1級は勉強したことは無いのですが、英語検定2級以上合格してなければならないとか、たしか受験資格が揃っていないと受験できなかったと思いますので、確認してみてください。

事務職に就くのに秘書検定が有効かどうかは、職務内容や雇い主の考え方により違うと思いますが、どちらかといえば簿記2級程度の知識を持っていたほうが全般的に有効だと思います。

ちなみに、秘書検定2級以上でしたら、色々な職種に対し堂々と履歴書の資格欄に記入してアピールして良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

ににに、2週間でですか?!
色々な職種に対し堂々と履歴書の資格欄に記入してアピールして良いとのコトなので、
が、がんばります^^;!


>準1級や1級は勉強したことは無いのですが、英語検定2級以上合格してなければならないとか

そうなんですね、確認してみます!

ありがとうございました!<(_ _)>

お礼日時:2006/08/24 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報