
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
土鍋の良さは、保温性です。
お店で食べる鍋焼うどん等をイメージして貰うとわかりやすいと思いますが、厚い土鍋は簡単には冷えませんので、火から離した後でもしばらくは十分な熱を蓄えていますので冷めづらい…という特性があります。これに対して、薄手の鍋はそうはいきません。
鋳造した厚手の鍋でも同様の効果はありますが、金属製のものと比べるとやはり熱の伝導率が悪いだけに一度熱くなると冷めにくいようです。
昔は鍋焼うどんもそうですが、カートリッジ式のコンロとかはありませんので、鍋物は台所で煮えたものを食卓に持っていって食べたりしましたので、やはり余熱を蓄える効果というのは重要でしたが、最近は手軽なコンロがあるので、食べるだけならステンレスのものでも大差はありません。
しかし、冬場に鍋物となると、風情があるのは土鍋ですよね。。。^^
No.3
- 回答日時:
もう、余分な話かもしれませんが、土鍋は、割れますよね。
だから、「育つ」「育てる」という、考え方がひとつあります。
鉄のフライパンも、「育てる」という、考え方ができるようですが。
買ったばかりの時と、10年使い込んだときでは、出来たものに違いがあるそうですよ。
No.2
- 回答日時:
熱の伝導率などが素材で変わるために、それぞれの特徴があります。
ANo.1さんのご紹介先は大変わかりやすいと思います。
調理方法は若干変える必要もありますが、どんな鍋でも鍋と蓋が揃っていれば同じ事(同じ素材を煮炊きすること)は可能かと思います。
例えば、ご飯を炊く、シチューを作るとかなら土鍋でもステンレスの鍋でもできます。
飯ごう炊飯(キャンプなどで使うご飯を炊く道具)の鍋はアルミやステンレスです。土鍋とは形は違いますが土釜でパンも焼かれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 ヘンケルスとか、有名な鍋のメーカーだと思うのですが、ミルク鍋くらいのサイズのステンレスのを持ってます 2 2022/07/27 19:44
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- 料理教室 最近、土鍋料理がマイブームです。 おでん、鍋物、蕎麦、おじや等に使いました。 皆さんは土鍋でどんな料 2 2022/11/14 22:49
- その他(料理・グルメ) 釜戸炊飯と土鍋炊飯をしたことがある人。 感想は? わたしは、どちらもおいしいが、おこげを作るなら土鍋 2 2022/11/05 01:30
- その他(料理・グルメ) 自宅で土鍋で炊いたご飯が、どんな外食店よりもおいしいです。 土鍋よりおいしい炊飯方法はありますか? 5 2022/09/08 07:59
- その他(料理・グルメ) 電気炊飯器と羽釜や土鍋で炊いたご飯のおいしさはどれくらい違いますか? わたしは、羽釜や土鍋ご飯は数十 1 2022/10/04 11:47
- 食器・キッチン用品 一番好きな炊飯方法は? 今まで、土鍋が大好きでしたが、最近釜戸もいいなと思ってます。 どちらもおいし 2 2022/09/26 11:58
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 食器・キッチン用品 土鍋4号のサイズでお米何合炊けるでしょうか? 3 2023/08/02 22:13
- お菓子・スイーツ 先日、好きなものを持ち寄って闇鍋パーティーしてみました。 紅茶、チョコ、フルーツ缶、煎餅、アイスなど 2 2023/01/10 06:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯について。
-
私の家のキッチンはIHなのです...
-
土鍋の蓋の買い替え はできます...
-
炊飯器と圧力鍋どっちがおいしい?
-
一人鍋
-
土鍋に結露?! 土鍋は月1くら...
-
土鍋のふちから黒い物が・・・...
-
土鍋で炒め物
-
安全な土鍋
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
このアルミ鍋。使い続けて問題...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
鉄の鍋で煮物。黒いものが剥げ...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
パール金属の圧力鍋のピンが上...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
アルミ鍋とかフライパン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報