
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アンコウは元々淡白な白身なので、バラ肉をしれてしまいますと、その味に負けてしまう気がするのですが・・・。
せっかくのアンコウですから、そのままの味を楽しまれる方が宜しいかと思われます。
どうしてもバラ肉を入れたい場合は、アンコウの身を食べてからバラ肉を入れて、お味噌かキムチなどを入れて、味を変えて食べられるというのはいかがでしょうか。
ですが、個人的には、やはりあんこう鍋と言えば最後の「おじや」まで楽しみたいのが本音ではあります。
No.4
- 回答日時:
単に「寄せ鍋」と考えたら、何を入れても構わないのでは?
ですが、「鮟鱇鍋」と考えるのなら、豚肉やその他肉系は入れるべきではありません。
鮟鱇の淡白な味わいが失せてしまいますから勿体無いです。
No.3
- 回答日時:
食べ方は個々の自由ですから良いのではないでしょうか?
しかし出来るならば初めはアンコウだけで楽しんで具材が少なくなってから豚肉を入れてみてはいかがでしょうか?(でも水炊きですよね)
もし鍋奉行がいるのでしたらお奉行様にお任せするのが一番かと・・・
寒い日にはお鍋が最高ですよね!
No.2
- 回答日時:
後で雑炊を作らないなら、肉系を入れても良いと思います。
雑炊を作る際、鶏肉はそんなにアクが出ないのですが、豚肉や牛肉はアクが出るので雑炊には不向きかなと私は思います。
No.1
- 回答日時:
「あんこう鍋」にこだわりがなければ良いのでは?
味が喧嘩しなければいいですね。
昔、嫁の実家にてっちり(フグ鍋)を贈ったのですが、そこに鶏肉やつみれを投入したと言われて、悲しくなった思い出があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 どうして鯨を食するのか 53 2022/09/11 08:19
- レシピ・食事 肉を柔らかくするする方法について 焼き用の豚肉を柔らかくしたいのですが、肉が大量にあるので一気に漬け 4 2022/07/06 15:22
- レシピ・食事 自家製サラダチキンを作る要領で豚肉を調理しても同じようにやわらかくなりますか? 鶏肉を袋に入れ、水を 2 2023/06/09 00:02
- 食べ物・食材 皆さん、 すき焼きと言えば、野菜は何を入れてます? 鳥すきを作って貰った事があり、食べた事が無くて目 9 2022/11/26 17:16
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
- 食中毒・ノロウイルス 朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら 8 2022/09/09 10:41
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- ダイエット・食事制限 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ 4 2022/05/03 22:49
- 食べ物・食材 スパムの美味しい食べ方を教えてください。 3 2022/07/24 05:51
- ファミレス・ファーストフード 味噌炒めって美味しいですよね。豚肉は生姜焼きが一番だと思ってたんですが、味噌炒めも美味しいですよね。 3 2022/06/06 18:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
雑炊などについて!
-
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
日高屋と餃子の王将、どっちが...
-
カニだけでおかずになる?何を...
-
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
1円と言うなかれ!1円に笑う者...
-
鶏の骨付きぶつ切り。
-
親子丼
-
このカツ丼を見てどう思いますか?
-
シンプルな鍋のレシピ教えてく...
-
ご飯に焼きそばを乗せた焼きそ...
-
このネギトロ丼を見て、どう思...
-
鍋でラーメン作って、鍋のまま...
-
辛~~~い鍋が食べたいです。
-
お鍋に入れるお魚は何がおすす...
-
渡り蟹を釣ったけど・・・
-
カツ丼に七味唐辛子をかけるっ...
おすすめ情報