dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

或る英文小説の訳文に就いてのお尋ねです
原文
Grace could simply lie on the workout bench ,as the physical therapist was doing now ,and surrender herself entirely not just to the therapist's hands but to her words as well.

訳文
グレースはただトレーニングベンチに横になってセラピストの手とおしゃべりに自分をゆだねていればよかった。

お尋ねのこと
notA butBはAでなくBだと今までは理解していますが、この場合はnot only but
also 同じような使い方のような気がしますが、そういう使い方もあると理解してよいですか。
以上お尋ねします。

A 回答 (1件)

 ここでは,just が only と同じ意味で使われています。



 as well も「~も」という意味で,also と同じことです。

 not only A but B のように,also はない場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答誠に有難うございます
多分そうだろうとは思いながらも、一抹の不安がありましたがおかげさまですっきりしました。

お礼日時:2007/01/27 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!