dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とうとう明日面接となりました。

念には念をと書類の確認をしていたのですが、今まで気づかなかったDS-156の41.自分のサインと日付を直筆で書く欄です。

本当は20-FEB-2007と記入するのに、
私は日付を20/02/2007としてしまいました!

これは赤線で訂正するべきでしょうか?
それともこのままでよいものなのでしょうか?
どなたか教えてください!お願いします!!

A 回答 (7件)

No.6です。

追記があります。あなたは本当に純情で
真面目な人のようですね。悪いけれど、赤ペンには
笑っちゃいました。
しかし、学校の試験の解答に対する添削では
ないのですから、赤は駄目ですよ。
仕事、正式な文書には黒が鉄則です。
ビザの件、うまくいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ペンはだめなのですね。知りませんでした。
今日面接へ行ってきました。数え切れないほどの不安がありましたが、無事にビザをもらえそうです。1週間後に送られてくるそうです
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/22 21:00

直接のお答えでなく申し訳ないですし、もう


間に合わないと思いますが、今後のご参考にして
下さい。
北米では銀行等の書類、小切手、契約書等の訂正は
線を引いて訂正の上、右肩に自分のInitialを
記入します。例えばあなたのoiyutrwqだとしたら、
"oi"とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございました!
今後の参考にしたいと思います!
無事にビザが下りました!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/24 15:21

直接のお答えでなく申し訳ないですが。


北米では銀行等の書類、小切手、契約書等の訂正は
線を引いて、右肩に自分のInitialを記入します。
    • good
    • 0

変なことしちゃ駄目ですよ。


間違ってたらちゃんと向こうの人が訂正してくれます。
別に試験ではないから安心して。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございます。
知りませんでした。向こうの方が訂正してくれるのですか。
変なこと・・・私赤ペンで訂正してしまいました!!!
不安です。。。でももう書いてしまったものはしょうがないですね・・。
私にとっては何だか人生を左右される試験のように思えて大緊張です・・・。

お礼日時:2007/02/22 00:56

学生ビザの非移民ビザ申請用紙がどんなものなのかわからないのですが


海外に出す用紙なら日本式のなおしかたではダメかもしれないですね。
海外では印鑑使わないですもんね。

日本での正式な訂正のし方は先ほどの通りですが、
定規は絶対というわけではないです。
でも、提出する大事な書類なんですよね?
フリーハンドでは失礼にあたると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。そうですね、海外では印鑑は使わないですよね。
はい、提出する書類は大事な書類でサインはすべての質問に同意しますという意味でのサインです。ただサインの訂正ではなく、日付の訂正なので訂正し書き直すべきかと困っているのです。

お礼日時:2007/02/21 23:04

アメリカの書類は、訂正印とか見たことないなあ・・・


ましてや定規での訂正って、日本式ですよね。
海外って、基本的にそういうの雑だからなあ。

そのままで大丈夫なような気がしますが。
それだけを理由にリジェクトはされないと思いますよ。
もし不安なら、線ひいて(別に定規使わなくても大丈夫だと思う)、上に書きなおしても全く問題ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。なるほど、、、海外は基本的に雑なのですね。そうですよね、、、それが理由で却下はないですよね、すべてが初めてなもので1人であせっていました。

お礼日時:2007/02/21 22:49

どのような書類ですか?


書類にもよると思いますが

訂正は書いた文字と同じペンで、二重線を引いて
その上に訂正印を押すのが良いと思います。
二重線はモノサシを使って書いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
学生ビザの非移民ビザ申請用紙です。これは印刷するものなのですが、自分のサインと日付は直筆で記入することになっています。
サインした日付けを20-FEB-2007と書くはずなのですが、私は20/02/2007と書いてしまったのです。でも直筆のサインも赤線で訂正をして良いものなのでしょうか・・・?またもや質問でスミマセン!でもとてもあせっています・・・。ご回答お願いいたします!!

お礼日時:2007/02/21 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!