プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は現在短大の1年生で、就職活動をしています。結構大企業の一般職を希望しており、TOEICの点数を履歴書に書きたいと思っています。現在の点数は、550点(リスニング250点、リーディング250点)です。今月のTOEICでスコアアップを目指しているのですが、何点くらいなら有利になるでしょうか。また、この点数からスコアアップするには、何を頑張れば一番効率的でしょうか。どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

人事契約周辺の仕事をしていた経験から申し上げます。


正直申し上げまして、現在、一般事務職というのは企業は積極的に募集していません。大手企業となるとなおさらそうです。派遣などで業務が足りてしまうからです。
では、短大卒だとして、どういうのが有利になるかといったら、大変申し上げにくいのですが「コネ」です。TOIECのスコアは参考程度ですね。というと実もフタもないので補足。
業界にもよりますが、学歴やコネを度外視して、「英語」を売りにするとしたら、最低でも700点ぐらいないとアタリ負けします。事実、英語を日常的に使う会社に来る派遣の人でもそれぐらいはもはや常識の範疇だからです。
最近は新卒派遣の人もいますが、自分がいままでいた会社(全て外国語ができて当たり前な環境でした)で実務経験がないか、少ない人となると、まあ、英検準1級とかTOEIC800点前後ぐらい持ってきていましたね~。中には満点なんていう人も・・・。
それか、TOEIC以外のスキルもあわせて持ってるかですね。というか、実はこっちのほうが重要だったりもしますが。語学は資格やスキルの一つにすぎないですから。
事務系なら英語以外のほかの言語スキル指標とか、パソコン検定とかMOUSとか、秘書検定とか・・・。そこらへんは自分の希望する企業や部門にあわせて、ですが。
英語を業務上使うか使わないか関係ない、資格欄に華を添える程度のものでよければ、500点ぐらいでいいと思いますよ。こういう場合はヘタにスコア高くても「オーバースキル」としてかえって敬遠されてしまうでしょうから。
では、TOEICスコアを書きたい、スコアアップしたいとして、方法ですが、
1)過去問をできるだけたくさん繰り返しやって、冷静にどこが自分の弱点か、またどういうものなら点数がとりやすいか現実的に分析すること。
何度か過去問をやって答え合わせするうちに、自分の得意な設問パターンや、どういうのでつまづいているかわかります。
この際、気をつけなければいけないのは弱点強化ばかりに目がいくと、得意であともうちょっと!なのをしきれなくなります。弱点でもパターン学習で克服しやすいものと、時間がかかるものとあります。そのあたりの見極めは必要ですね。限られた時間なわけですから。
2)教材は良質なもの数冊に絞って繰り返しやること
参考書の数を揃えてもダメなんです。浮気ばっかりしていてビルドアップにならないですから。一冊をはじからやって終わったらまた最初からっていう感じ。アルク出版などのテキストや月刊誌はよくできたものがありますね。
まあ、自分の場合、TOEICの最高スコアは900点台になりましたが、過去問のタバとうすっぺら~い筆記の参考書1冊だけ(どっちもボロボロ)、ヘタにバサバサ参考書増やしただけで試験テクニックもおそろかにしてたらスコア下がったこともあります。
3)毎日3ページとか、1時間とか一定量を決めてやること。
語学は毎日の反復学習が効果あります。集中してやる時間なり量なりを決めてしまったほうが楽です。漫然とやっても効果にはならないし、できるときにやるでもダメです。週1~2回なんて覚えるよりも忘れるほうが早いです。
4)週に最低1回は時間を計って過去の問題を模擬試験のように解くこと。→そしてまた(1)に戻るんですが。
また、時間配分とか、一問あたり平均何秒で回答するかといったテクニックもスコアを左右します。ひっかけ問題も多いので、ひっかけパターンに慣れる必要もあります。極端な話ですが、私はマークシートを効率よく塗りつぶすために鉛筆の硬さや削り方も研究しました。特に去年あたりから出題傾向が変化したはずですので、試験テクニックの事前研究はあらかじめしておいたほうがよいかと思います。

また、550点だと少々キツイでしょうが、個人的には「CNN English」という音声媒体つき月刊誌とNHKの「やさしいビジネス英会話」も購読してました。一つのコラムに絞って何度も聞いて無理やり書き取り→答え合わせ→あっ、そうか→聞く→書き取りの繰り返しをやっていました。とはいっても、主体はやはり過去問でしたけどね。これらはテキストではなく「応用」とか「余暇」みたいなものです。
とにかく、語学は地道に毎日反復することが一番の王道です。
でも、これもスポーツ感覚やゲーム感覚でやれば、辛くてたまらないものではないと思いますが。
スポーツだって毎日、素振りしたりしますよね?
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧なお返事ありがとうございました。とても参考になりました。コネですか。私の通っている短大には推薦というものが結構あるので、それもコネといえばコネなのかもしれないですね。
点数が高すぎてもいけないことがあるなんて、難しいですね。
私は毎日コツコツやるというより、一気にドバッとやって、何もしない日が続き、またある日ドバッと勉強し・・・というタイプなのですが、これからは少しづつでも毎日やってみようと思います。また、売っているTOEICの参考書はとても多いので、「今やっている参考書よりあっちのがいいのかも」などと、1冊1通り終わったら、ついつい新しいものに手をつけてしまいます。でもTeaTreesさんのおっしゃるように、繰り返しこそ大切ですよね。なんだか私のダメなところを一気にご指摘いただいた気がして、自分でもすごく納得できます。おかげで、自分のするべきことがはっきりしました。これらを直せばスコアがきっと結構上がる気がします。TOEICのテストって2時間もあるのでなかなか時間がとれずに模試や過去問をやれないままなのですが頑張ってたくさん解くようにします。本当にありがとうございました。頑張ります!!

お礼日時:2007/03/10 00:59

fa、caに600以下が多いかどうかは不明ですが


結構600以下もいる そういう話かと・・・
新入社員450目標というのはどこで見たか忘れましたが
aera englishとかネット上の話だったか・・・
    • good
    • 0

最近入社の有名航空フライトアテンダントでもtoeicはスコア600以下の


人も多いらしいです
大企業新入社員に求められるスコアは昔でも今でも450らしいですから
現状でも特に問題ないのでは?
航空会社faでも場合によっては、行けるスコアと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?
フライトアテンダントの方は私にとっては英語がかなり得意な方が多いというイメージなので、600点以下の方が多いというのは意外です。
大企業新入社員に求められるTOEICのスコアは450点というのは初めて聞きました。差し支えなければで結構ですが、その情報はどちらでお知りになったのですか? 
とにかく、550点は不利にはならない数字なのかな・・と思って少し勇気が持てました。ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/20 21:18

スコアは600点ぐらいからでは。

730点ぐらいあれば尚良いですが、他の方がおっしゃっているように、実際の仕事からすると秘書検定のほうが役立つかも。
簿記検定3級ぐらいもやってみては? 簿記がちょろっと解ると、伝票書くのが楽になります。
一般常識的なことも仕入れておくと良いでしょう。

TOEICは、リスニング練習したらどうでしょうか、比較的上がりやすいと言われてるようです。
まあ、自分が文法が苦手でリスニングで点を稼いでいるので、リスニングのほうが楽かなと思うというのもありますが。
でもリスニングが上がりやすいという人は多いみたい。
読み練習もやるといいと思います。リーディングは文章が多いですよね。
英文に慣れておくほうが早く反応できますので。

大企業を狙うのはいいですが、もしも大企業ばかり狙って結果が思わしくないなんて場合には、範囲を広げてみてください。中小でも働きやすく面白い人たちのいる会社もあるし。

結局のところ、初期の段階では四大卒が受けが良かったりします。
大企業だと特にそうかも?
とはいえ。私は専門卒でしたが、四大卒を蹴落として合格しました。何が決め手だったかは知らないけど、とりあえず一般常識テストの点は良かったらしい。
中小ですけど、業界内ではわりかしメジャーな会社。就職氷河期の始まりの年でしたよ。
今はまた売り手市場なんですってね、いいですね(TT)
入社試験を受けさせてもらえれさえすればチャンスはあります。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
書き方が悪かったみたいですみません。私は第一志望の会社が大企業なんですが、大企業しか嫌!っていうわけではないんです。小さくても、私にとってとっても魅力的な会社を見つけたので、そこも受けるつもりですよ☆そのなかでも一番魅力的な会社が、大企業だったということなんです。紛らわしくてすみません。

>結局のところ、初期の段階では四大卒が受けが良かったりします。

その一番行きたい会社って、去年まで一般職は短大卒しかとっていなかったのに今年から四大卒もとるみたいなので不安です。

私はリスニングとリーディングが同じ点数なんですが、実際リスニングの方が点数が高い人が多いみたいですよね。リスニングが特にあがるといいな。
応援ありがとうございます。頑張ります!

お礼日時:2007/03/12 19:48

600以上からなら書いてもいいと思いますが有利にするなら700以上でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。せめて600点以上なんですね。とりあえず、600点目指して頑張りたいと思います!

お礼日時:2007/03/09 23:53

TOEICのスコアについてはだいたい600以上であれば書いてもいいようです



ですが
採用側ではそれほど細かい英語力の把握はしないので
たとえばスコア700とスコア750はアピール度では大差ないと思われます


800以上あれば他の応募者に比べれば英語ができるということをアピールできるのではないでしょうか

一般職でしたら秘書検定(2級以上)が効くかもしれませんよ。就職したら受験させられると思いますので。

この回答への補足

秘書検定は私も、秘書にはなるつもりはなくてもオフィスでのマナーなどが学べるのではないかと思って受けてみました。就職したら受けさせられることが多いんですね。3級なら持っているのですが、2級は残念ながら落ちてしまいました。150wpm様の回答に「2級以上」と書いてありますが、3級はアピールポイントにはなりませんでしょうか。度々の質問恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

補足日時:2007/03/10 00:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。600点は最低ラインで、その点数だとそれほどアピールポイントにはならないようですね。参考になりました!

お礼日時:2007/03/10 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!