dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工学部三回生のものですが成績を見たら必修の数学科目で不可をとってしまいました。自分ではテストは7割はできたからなんでだろうなーと思っていました。僕の大学はテストの点数は公表されてないので成績しかわかりません。同じ科目をとった友達は、「俺は数式を書かずに、お願いします単位ください。と書いたら可だったぜ」と言ってました。平常点はない科目だったんで絶対おかしいと思い事務室に行き事情を話すと、あの先生は外部の講師なんで問い合わせはできないんですよ。まあ運が悪かったと思って来年再履修すればいいんじゃない(笑)と言われました。4回生後期に必修授業を取るというのは非常に危険です。泣き寝入りしかないのでしょうか?意見をください。

A 回答 (12件中11~12件)

泣き寝入り?テストの点数が成績になります。

講師に連絡が取れないはずがありません。納得いかないなら連絡を取るよう依頼すべきです。
    • good
    • 0

テストの点数が公開されないのはおかしいと思います。


何でそのような方式をとってるのかが疑問でなりません
私の通った短大は一人ずつに答案が返ってきてます
そして不可の場合は再試験などの発表が貼り出され試験を受けます
テストの点数がほとんど反映されるので…
点数公開を必ずしてもらってください
好き嫌いで不可にしてる先生も居たので…学校中大騒ぎになりました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A