
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
俺はそういうのはコーヒー牛乳にして飲んでます。
あと、ゼリーにするとか、氷雪かん(あわ立てた卵白と寒天を混ぜたもの)にしてもいいかもしれません。
ただしコーヒーの氷雪かんは作ったことありませんが(^^;゜。
No.5
- 回答日時:
私も使っていますが、そのようなコーヒーは脱臭と湿気取りに使うしかありません。
特に玄関の靴箱にお奨めです。
使い古しのストッキングやソックスにコーヒーかすを詰め込み各靴の中に入れておきます。湿気も取ってくれて、脱臭効果もあって、一石二鳥です。
コーヒーかすを作るときは、魚を焼いたときに濃いめにコーヒーをたて部屋中にコーヒーの香りをたてた物を使用すると良いですよ。
又、シューキーパーの役目も果たしてくれます。
是非試してみてください。
No.3
- 回答日時:
◆Naka◆
ん~、どんな風に不味かったんでしょう?? (^^;)
とにかく口に入れたくない、ということでしょうか??
となると、Durandalさんのおっしゃるように脱臭剤とか芳香剤としての使い方。あとは乾燥剤としても使えますね。もし、挽いてない豆の状態だったら、食塩の中に入れておいてやると、湿気ないし。
でも、濃い目に抽出して砂糖を大目に溶かし、冷ましてから牛乳と混ぜて、アイスカフェオレ。これなら少々風味が劣っても飲めるんじゃないでしょうか??お子さんがおられるなら、牛乳の割合を増やしてコーヒー牛乳にしちゃってもいいし。カフェゼリーとかダメですかね~??
また、風味が劣る、とかではなくて、単に風味が苦手なだけでしたら、逆の性格を持つマメをブレンドしてやれば、その風味が生かされることもありますよ。例えば、モカマタリにマンデリンとか、コロンビアにキリマンジャロとか…
No.2
- 回答日時:
単独で飲んでみてまずかったコーヒーでも
他の豆とブレンドしてやると突如美味しくなることがありますよ。それもキリマン、モカなんかの比較的高いものじゃなくてコロンビアとかのかいやすい物とでも。
色々試してみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- 飲み物・水・お茶 コーヒー酸化押さえて飲む 2 2023/02/07 07:41
- カフェ・喫茶店 【コーヒーの歴史・日本史】珈琲はもともとは加琲という漢字で伝来した。日本に伝来した当初の加琲はコーヒ 2 2022/05/15 23:30
- その他(病気・怪我・症状) 25歳です。カフェインが体に合わないのか、コーヒーを飲むとぐらんっとくるひどいめまいがあります。 体 6 2023/07/13 13:46
- ディスカウントストア・ドラッグストア 眠気覚ましのカフェインの錠剤と、コーヒーの値段について質問です。 私はコーヒー等の苦い飲み物が飲めな 2 2022/03/28 06:32
- 夫婦 義理両親、私、子ども、旦那の五人で1日出かけました。 1、子どものクレヨンがもう減ってきたので、帰り 4 2022/08/27 18:52
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒー初心者です。コーヒーメーカーを買い、アイスコーヒーを飲みたいのですが、初心者におすすめのコー 2 2022/05/23 15:11
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒー初心者です。コーヒーメーカーを買い、アイスコーヒーを飲みたいのですが、初心者におすすめのコー 4 2022/05/23 18:33
- 飲み物・水・お茶 仕事中に飲むため、朝の眠気覚まし飲むためにコーヒーを毎朝買う癖があるのですが、どうも1日200円くら 7 2023/03/26 15:26
- 飲み物・水・お茶 カフェイン耐性について 私はモンエナを2本飲んでも爆睡したり寝る前に毎日コーヒーを飲んだりしていまし 1 2022/05/08 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーが好きすぎて困ってま...
-
マックのコーヒーで
-
皆さん、マクドナルドで、セッ...
-
「ラテ」はコーヒー入りを示す...
-
珈琲をいれたときに油みたいな...
-
おいしいコーヒーの作り方
-
買ったコーヒーが意外にまずか...
-
カフェオレ好きな方教えて下さい。
-
「珈琲」の語源は?隣国の言語...
-
スターバックスのハウスブレン...
-
コーヒーの入った角砂糖?
-
「楽しく待つ」「楽しみに待つ...
-
大学生です。コーヒーが苦くて...
-
2023/10頃からマクドナルドのコ...
-
缶コーヒーの味を自作したい
-
コーヒーメーカー
-
コーヒーは好きだけど、食後に...
-
エスプレッソ用コーヒーミルの...
-
コーヒー。 コーヒーの保存方法...
-
コーヒーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、マクドナルドで、セッ...
-
マックのコーヒーで
-
「ラテ」はコーヒー入りを示す...
-
コーヒーは味覚障害の原因になる?
-
コーヒーのクリーム(フレッシ...
-
2023/10頃からマクドナルドのコ...
-
「楽しく待つ」「楽しみに待つ...
-
層になった飲み物
-
コーヒーの入った角砂糖?
-
マックで淹れたてのコーヒーが...
-
エスプレッソが嫌いな私は
-
コーヒー=ホットコーヒーなん...
-
モカコーヒで作るカフェモカの...
-
自転車等でのコーヒー販売
-
魔法瓶
-
お金持ちに成れれば毎日 握り寿...
-
スタバ・ワンモアコーヒーとマ...
-
高校生がコーヒー飲んだりする?
-
スタバのフードについて
-
スターバックスのシナモンや蜂...
おすすめ情報