

いつもお世話になっています。
ずばり、「小ばかにしたように鼻で笑う」は英語でなんと言うのでしょうか?
辞書には 「鼻で笑う sneer ((at)).」とありましたがあまり見かけない/聞かない(私にとっては^^;)単語だったもので、通常会話ではこの単語は使われているのでしょうか?
これよりも、「小ばかにしたように鼻で笑う」にもっと適切な表現などありましたら、お知恵をお借りしたいと思います。
その際、出来れば例文も含めてご指導いただけるとありがたいのですが、一応自分でも考えてみました。
例えばこんな感じでも使えるのでしょうか?
A: So... how was his reaction when he saw your work?
B: He just... sneered.
自分の創作物(アートでも音楽でも何でも・・・)を尊敬する人からの評価を仰ぐために見てもらった後のリアクション。 「鼻で笑われたわ」といった感じの意味で考えてみました。
He gave me this sneer on his face when I told him that she's a great musician.
自分の大好きなミュージシャンの話をしたら(冗談だろう、バカかお前さん、といった感じで)鼻で笑われた・・・。名詞としてこんな感じでも使えるのでしょうか?
そしてもう一つなのですが・・・文頭の「小ばかにしたように鼻で笑う」の「小ばかにしたような」も、英語に置き換えるのに困っています。
大人の話を真面目に聞かないで小ばかにしたような態度ばかりとるティーン、といった形で使う場合の「小ばかにしたような」の表現が知りたいのです。
色々考えてみたのですが、どうもピンと来るものがありません・・・、というか、これに関しては全く分かりません。
She's got an attitude ... う~、分かりません^^;(悲)。
どうぞご指導ください!!
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
sneerは日常で使ってもおかしくないと思います。あるいは jeerなんかもありうるかと...
「フン!」「は、は!」――こんなのが「小馬鹿にしたような」という感じかと思いますが、英語だと、scorn がそんな感じですので、scornfully が副詞で、「軽べつしたように」の意味で使えます。
Can you believe it? Jane sneered at me with such a scorn!
と並べたら、日本語の「小ばかにしたように鼻で笑う」の直訳体と
なります。通じない英語ではないと思います。
No.6
- 回答日時:
Sneerには軽蔑を込めて笑う facial expression conveying scornful meaning とあります。
軽蔑的な意味を伝える表情による表現ですから、まさに『鼻で笑う』という言葉の趣旨にぴったり合致していると思います。 またsneerの同義語にはscoff, mock, deride, snicker, snigger, jeer, smirk, disparageなどの単語が見つかります。,
No.5
- 回答日時:
私の持っているイメージとしては、sneer というのは軽蔑の気持ちを込めて口の端をゆがめてニタッとする感じで、鼻でフンというのはsniff のほうがピッタリくるような気がします。
辞書にもsniffにはto show disdain, contempt, etc., by or as by sniffing などとありますし
http://dictionary.reference.com/browse/sniff
sneer にはto smile, laugh, or contort the face in a manner that shows scorn or contemptとありますね。
http://dictionary.reference.com/browse/sneer
「小ばかにしたように鼻で笑う」というのを英語に置き換えるとどうなるかと言うことですが、これ全部がsniff1語で済むのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
英語圏で暮らしていますが、普通にsneer at使いますよ。
あるいは「まともに相手にもされなかった」と言うのならdismissを使ってもいいかもしれません。
失礼ですが、snortはいびきをかく、あるいは鼻を鳴らして笑うという意味です。
hissing attitudeというのは聞いたことがありません。スラングでdissing attitudeはbe disrespectfulから来ている言葉で、これの間違いかなと思います。
laugh with a nose...はありえませんね。
No.3
- 回答日時:
He replied me with a slight scornful smile on his face [look].
He smiled me with a slightly scornful look.
少し小馬鹿にした笑いを浮かべて彼は答えた。 これは「書き言葉」かな? 会話面、もっと短くは、知りませんです。
「大人の話を真面目に聞かないで小ばかにしたような態度ばかりとるティーン」
hissing = hissing attitude 「軽蔑した様な態度」を此処で使えそうな気がするんですが。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私もsneerはあまり小説で見かけないように思います。
「鼻先でばかにしたようにせせら笑う」は「snort」が
よく使われているかも知れません。
記憶違いだったら申し訳ございませんが、『In Her Shoes』
という表現に何度かsnortの表現が出ていた記憶です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「笑笑」という表現について。 「笑い」を表現するのに、「w」や「(笑)」などいろんな表現があるわけで 7 2022/07/21 21:47
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 英語 高校英語教えてください When Nathaniel, a heartbroken man, wen 3 2023/02/04 01:23
- 大人・中高年 皆さんこれから言う事なんとも思わなく普通って言うかもですが、人がよく、『ふん(´-ω-`)(-ω-; 1 2023/07/19 21:32
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 片思い・告白 以下の文章を読んで、付き合える可能性をパーセンテージで表して欲しいです。あくまで参考までにします。 1 2023/02/26 00:13
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 今高校二年生なんですけど今になって英語を勉強してまして、留学に行きたいし海外の人と関わって生きていき 5 2022/06/04 16:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
agree withとagree that
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
コモエスタ赤坂
-
covered with とcovered inの違い
-
”would have to do”の"have to"...
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
must notに、「~のはずがない...
-
What's? What?
-
5万ドルや50万ドルはどう表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報