プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

700選をやることにより読解を読むのが早くなった、文法が完璧になった。と色々情報が飛んでおりますが確かに最低限、英作文には役に立つように考えられます。文法に関してもかなりの文法事項が実際に自分で調べてみると詰まっているように見受けられます。では、読解に関してはどうなのでしょうか。読解を読むのがとても早くなったなどなど色々ありますが、そういうのはどういう頭の使い方をしたらできるようになるのでしょうか。

実際の未知の英文に対し700個の例文を完全に理解した物を頭の中でどう運用するのか。どう当てはめれば読解がより深まる物になるのか。
才能の無い自分に是非教えて欲しいのです。
歴史がある参考書ですので色々な意見を教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

構文の理論を勉強する為の本です。



英語を英語のまま理解する勉強方法が流行っていますが、
ネイティブ感覚で英語をつかむのではなく、
根本的な言葉の読み解き方を学ぶ本であると思いますが。

http://www.noguchi.co.jp/NL/bbs/bookdata.php?id= …
    • good
    • 0

懐かしいですね~!私も受験の時お世話になりました。


構文を覚えると誤訳も少なくなるので、読解力も増します。
お薦めします。
受験が終わった後も英語を再勉強するとき、TOFEL対策には、「英文法」と「700選」は重宝しています。

この回答への補足

有難うございます

具体的にどういうプロセスにより読解力はあがるのでしょうか。
700選という受験英語に関して言えばほとんどの構文、文の形を網羅しているというのが一般的な意見ですが、受験英語に関して言えば構文をほぼ網羅していて特殊な副詞等の言い回しが700個の例文の中に含まれているため、誤訳がすくなくなり読解力、速読力が増すということなのでしょうか。
あと具体的に英文に出会って、例文を使う回答者さんの頭の中を自分は知りたいのですが具体的に教えていただけませんか?

補足日時:2007/04/28 17:48
    • good
    • 0

No.1さんが紹介している頁で、ネタ本が日本人に書いた文集という投稿があり、You shallなんて書いたら確実に減点されると書いている人がいます。


これは本当です。イギリス英語ではshallはwillの意味で使われますが、アメリカ英語では、「なんでもいいからやれ」という意味になります。一緒にアメリカの合弁会社に行った東大卒の人で、かつてイギリスに留学した人なんですが、彼について、後輩の私に、アメリカ人のマネージャーがこぼしてました。shallの使い方が分かっていないようで、こまっていると。英検1級なので、変な自信があったみたいで、納得しなかったみたいです。
ということで、こんなことを教えているのなら問題です。
原書を読むのが一番でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!