dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在再就職をするためにハローワークに通っています。
事務職を希望しています。
そこで、公務員系の非常勤や臨時のパートが結構あるのを見かけました。
今の土地に引っ越して間もないので、
知らない一般の会社よりも少しは安心して仕事ができるかなと思ったりしたのですが、
時給や休暇の取り方とかを考えると派遣でいいのかなと思ったりもします。

派遣に登録して公務員系の事務職の仕事の紹介というものは多くあるのでしょうか?
そこにこだわるのであれば派遣ではなく、ハローワークの求人を利用すべきなのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは、職探し頑張っていらっしゃるんですね、私もそうなので、すご~く分かります!



ハローワーク、確かに”公務員系のパート勤務”沢山ありますね。
でもハローワークのものは時給がお安いでしょ~東京で850円~900円位!
これならファーストフードと一緒じゃない?といった感じです。
質問者様のおっしゃる”公務員のパート”はルーチンワークか諸雑務がおよそですが、
時期が今4月の年度初めという訳ではありませんので、単純な事務員の補充ではない場合、
時給が一緒でも仕事をする省庁や配属部署によって全く働き方や仕事の量が異なると思います。
再就職で引越しをされて・・・とお書きになられていたので「新卒に近い方の再就職」ではないのだろうな~
と推測しての老婆心ですが、残業がしにくいなど条件がおありになる場合は、是非確認して下さいね。

省庁等での”非常勤”は正式な名称ですと「短時間勤務有期雇用職員」や「特定有期雇用職員」
などでの採用になると思います。何はともあれ職員ですから時給はお安くても、社会保険完備であったり、交通費支給だったり有給休暇があったりと、制度がしっかりしているのは利点だと思われます。

 それから派遣に関して申し上げますと「省庁」への事務仕事で派遣はありません。
(と申し上げましても、あくまでも私個人の経験値と記憶です^^;社会の常識とずれてたらスミマセン)
ただし、省庁へではなくその傘下の「法人」や「機構」などいわゆる政府系への仕事はあります。
~実際に私も、そのような所から仕事の依頼を頂いた事が何度かございます^^

ただ派遣という立場ですと、行った先が政府系でも民間でも時給は「実働時間」
・・・【8時間拘束で1時間昼休みをとれば”実働”7時間、パート勤務で書かれている拘束8時間の場合は実働時間は同じでも昼休みも時給換算される場合が多いと思いますので(これは官公庁に関わらずでしょうが)要チェックです】・・・そして交通費は出ないケースが殆どです。
また”仕事は出来て当たり前”が派遣社員ですので、時給がお高い分仕事内容は確かにパート勤務に比べれば大変な事も多いかもしれませんが
~その辺りの感じ方は個人差があると思いますので、仕事を受ける前の段階でコーディネーターと条件のすり合わせをキチンとしておけば、さし当たり問題ないかと思います。

それと、質問者様が”知らない一般の会社よりも少しは安心して”とありましたが
派遣で行く先は派遣社員の時給を払える位(自分の時給×1.3~1.5位が派遣元に支払われている時給です)の
力のある会社ですので、基本的には安心できる所が多いと思いますよ。

自分でも思いのほか、長々と書いてしまいました。
質問者様の生活していかれる上で、何を大事にしながら仕事をするかの見極めが決め手になると思います。
いいお仕事に出会えますように!・・・私もσ( ̄∇ ̄;)(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
詳しく回答いただき助かります。
賃金の面だけじゃなく、残業のこととかも考えなきゃいけないんですね。家事ができる程度なら問題はないのですけどね。
また、派遣会社が紹介をしてくれる会社は安心できるんですね。
もう少し考えてみようと思います。

お礼日時:2007/07/12 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!