dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、金主で知人にお金を貸し、毎月利息をもらっていました。
しかし、先日その知人が警察に捕まってしまいました。
捕まったのは金融が原因ではありません。
お金を全額返してもらいたいのですが、一切連絡もとれませんし、
借用書等は一切もらっていません。
実家に連絡を取るものの、縁を切っているとのことで全く話になりません。
その知人には、お金を貸していた多くの金主がいます。
私のお金はこのまな泣き寝入りしないといけないのでしょうか。
元々自分のまいた種ですが・・・。
大変困っています。
どうか回答をお願いいたします。

A 回答 (8件)

ども、返事が遅れすいません



まず10日で1割、、、
銀行の金利しってます?
ありえないっしょ
10日であなたの利子10万どうやって稼ぐのか
ありえない、、、最初から踏み倒すか
一か八かのギャンブルか、どっちかでしょうね、
利子を払ってもらってないとのこと
警察にいるなら払ってもらえないのは当たり前ですよね
多分自転車操業じゃないかなー
出てこないとどうしようもありませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろな人に相談をしましたが、司法書士にお願いしても
返ってくる可能性も低いということがわかりました。
下手に動くと、私自身も危ないですよね?
やはり、警察から出てくるのを待ってみようと
思います。
その後、話し合いをしようと・・・。

何度も回答をいただき誠にありがとうございます。
今回のことで大分勉強になりました。
やはり、私のようなハタチそこらで楽して金を稼ごうと
言うのが間違っていますね。
貧乏暇なしでがんばって仕事をします。

お礼日時:2007/08/13 12:04

ANo.4 追記


>司法書士をお願いしようと思います。
何十人の金主がいますので、その人たちと手を打つのも
一つの方法でしょうか?

債権者みんなで、同じ司法書士さんに依頼すれば個人で依頼するより負担額も少なくなるかも知れませんね!

内容証明郵便を利用すれば、証拠を取れる利点はありますが本人に郵便が届かないと先に進みませんから、直接会ってできれば借用書、念書を改めて書いてもらえれば一番良いかと思いますが・・・

返済も数度、口座を経由しているのであれば全く証拠が無いよりは二人の貸し借りの関係が第三者からも理解されやすいでしょう。

最終的にはご自身でどうにもできないでいるのでしょうから、専門家にお任せするしかないでしょう。

ただ、最終的にこれだけ貸している方がいるのであれば、本人が借用したと認めようとも、無い物は払えないということになりそうで心配です。財産があれば差し押さえなどの法的な回収手段もとれるかと思いますが、自己破産などされたら全員チャラにされておしまいです。その辺も考慮して慎重に行動されたほうが良いと思います。

少しでも良い方向、良い結果になれますよう・・・・頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

やはり、相手も捕まっていることから自分からは動きようが
ないので専門家にお願いしようとおもっております。
内容証明等も書いて頂く予定です。

利子付き全額返済は難しいかもしれませんが、少しでも返って
きて欲しいと思っております・・。

元気が出てきました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/08/10 11:15

ANo.5のrin00003です。



質問者様の立場としては、当然やるべきことは、やったほうがいいと思います。

ただ、このような借用書を持たない信用貸しの場合は、法的手段では難しく、その人と会うことができなければ話になりません。

質問者様とその人との関係の親密度はわかりませんが、借用書がないのであれば、なおさら会って話をしなければ、返してもらえないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在、知人は警察にはいっています。
一度面会に行き、話をしようと思っております。
その場での話し合いの結果で、司法書士・弁護士を
お願いするつもりですが・・・。

お礼日時:2007/08/09 13:56

借用書が必要でなかった金額ですよね?



あげたつもり、あるいは授業料としてあきらめるよりなさそうです。

私は金主もその逆も経験がありますが、どんなに親しい人物でも、けじめとして借用書、場合により委任状までかわしていました。

それでも、返ってこないケースはいくらでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
借用書があってもかえってこない場合もあるのですね・・・。
でわ、私のお金は全く無理ですね。
一応、内容証明を送るつもりですがそれでも無理でしょうか?

お礼日時:2007/08/09 11:06

借用書を交していないと返済を要求するのも困難な状況と思います。



貸す時のお金ですが、証拠になる物は全く無いですか?
例えば銀行振込みで送金していれば通帳に履歴は残りますよね!

無料法律相談などで相談してみるのも、一つの手段かと思います。
※市役所や弁護士会、司法書士会で法律相談してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。

数回、利息を銀行に振り込んでもらったことがありますが、
その時の金利と今回の金利が違います・・。
毎回、金利とお金を回す期間が異なっています。

司法書士をお願いしようと思います。
何十人の金主がいますので、その人たちと手を打つのも
一つの方法でしょうか?

お礼日時:2007/08/09 11:10

借用書もらわないのが理解できませんね



いくら貸してました?
利子をもらう?
結構な金額なのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お金は100万円です。
利子は、毎回お金を回す期間と利息によってかわっていますが
今回は10日1割です。
すでに30日がたとうとしています。

お礼日時:2007/08/09 11:14

何か証拠になるものは無いのでしょうか?


例えば利息は振込みにしていたとか、内容証明郵便を使うとか。
借用書無しでは厳しいでしょうが、ここじゃなくて専門家に相談しに行ったほうがよくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。
利息は、毎月手渡しでもらっていました。
しかし、数回口座に振込をしてもらったこともあります。
専門家の方がいいのですね・・・。
一度、相手の弁護士ともお話をしようと思っております。

お礼日時:2007/08/08 15:15

借用書が無いのでは無理です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
借用書がいるのですね・・・。
その知人は、何十人もの金主よりのお金を回していましたが
みなさん無理ということになるのですよね?
確実に、私以外の金主も借用書をもらっていないはずですが。

お礼日時:2007/08/08 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!