電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頭が悪くて会社についていけません。どうすればいいのでしょうか?

誰でも知っているような一流企業に勤めています。しかしもともと頭があまりよくないというか、物覚えが非常に悪く困っています。例えば「この仕事はこうやって、ここにだれだれの印鑑もらって、機械でこう処理して、ここに提出する」とか言われても一回で覚えられません。メモを取ったりしますが後で読んでもよく分かりません。

同じ事を何度も聞いてしまったり、仕事でミスを多くしたり、「いいやつだけど不器用」と言われます。会社で仕事ができないとやはりいごごちが悪くなりますし、後輩からも半分馬鹿にされています。重要な仕事は任せてもらえませんし、おそらく「あいつ頭悪いよな」と言われていると思います。人前でのプレゼンもうまくないですし。


時々自分が本当にいやになります。決してすごく馬鹿ではないとは思いますが、今の会社のレベルが高すぎてそう思ってしまうのでしょう。
昔から自分は頭はいいほうじゃないなとはなんとなく感じてはいました。それが明らかになったのは大学のときでした。いわゆる「友達の協力がないと単位を取れない学生」だったのです。

そんなこんなで今悩んでいます。人それぞれ能力は違いますよね。頭のいいやつ悪いやつ、仕事ができるやつできないやつ。
自分は残念ながら悪い人間です。こればっかりは努力だけではなかなか解決しないことだと思います。
これは生まれもったものだからどうしようもないものなのかもしれません。

しかしこんな私にも自他共に認めるものがあります。それは「口がうまいことです」就職面接でも突拍子もないことを聞かれても頭がフル回転しすぐにその質問に対して適切な答えを言うことはできます。だから面接は苦労しませんでした。
しかし実際に入ってみると…。
毎日朝会社に行くのは憂鬱だし。

こんな私はどうしたらよいでしょうか。
皆様のアドバイスを聞かせてください。
ちなみに会社は銀行です。

A 回答 (16件中11~16件)

仕事内容があってないんじゃないですか?



頭が良いと言っても、いろんなタイプがあると思います。
口が上手くて頭の回転が速いのも十分頭が良いと思います。

私も、一般企業の総務をやっていた頃は、自分ってこんなに頭悪かったんだと痛感するくらい仕事を上手くこなせませんでした。
人当たりは良い方らしいので直接嫌みを言われたりはしないのですが、自分が一番よく分かりますよね・・・。

全く違う会社の全く違う仕事に就いたら、おやぁ?ってくらい順調なんです。同期の中で最初に昇級したし。始めて使うソフトも結構すぐに使いこなせたり。
「一度教えると覚える」と言われます。
前はあんなに何回聞いても覚えないし、何かを頼まれて、メモする前に電話に出ちゃうともうなにがなんだかって感じになってました。もともと記憶力はないのですが、得意なことはすんなり覚えるもんですね。

同時にいろいろな仕事をこなしていく総務の仕事は私には向いてなかったみたいです。

とっさの時に頭の回る能力を生かせないのはもったいないなーと思います。
    • good
    • 1

私は貴方と同じ金融機関出身者です。


でも、貴方のように一流の銀行では無く、信用金庫でした。

私は、女性ですが、預金と融資を経験しました。
貴方の所属が何なのかはわかりませんが・・・

初めは、例えば、現金が合わない時等、何から調べらたら良いのか、全くわからない状態でした。
が、金融機関って、顧客のパターンが違うだけで、結局同じことの繰り返しと思うことがありませんか?
経験の一言じゃないでしょうか、経験から学習するというか。

そのうち、現金が合わない時、どれを確認すれば良いとか、コツのようなもが身につきました。

融資も、ある程度、ひな形のようなものがあるでしょう。
過去のものを参考にして、稟議書を作成していました。

私は転職して、金融機関で働くことになったのですが、何故、金融機関に転職しようと思ったかというと、以前の勤務してたい会社で経理だったのですが、とても頼りがいのある、銀行の外交さんに影響されたからです。
彼は、珍しく、高卒だったのですが、わからないことばかりなので、毎日、家に帰ったら金融関係の勉強をし、睡眠時間は3時間くらいと言っていました。

もう一人、国立大卒の銀行マンもいましたが、彼は、こちらが要求していることに対し、回答がいつも遅かったですね。
なので、私は彼のことを信用とか、頼りにしていませんでした。

自分が劣っていると思うのなら、勉強すれば良いんですよ。
そのうち、貴方の隠れていた、能力が発揮できる日がきますよ!
    • good
    • 1

 その会社を続けたいのであればなんとしてでもついていくしかないと思います。

メモをとっても分からないのはメモの取り方が悪いのです。教えてもらった時に分かりにくければすぐ聞く。自分で分かりやすいようにまとめて、自分でできるようにしてください。
 ミスくらい誰でもします。人によって苦手なことがあるのは当然のことです。その苦手なことやミスを減らすにはトライアル&エラーを繰り返していくしかありません。
 いわゆる「できる人」はそれなりに「できる人」になるための努力をしているのです。
    • good
    • 0

こんにちは。


自分を知るということは、人生で一番大事なことかもしれません。

>「友達の協力がないと単位を取れない学生」
少なくともあなたは、こんな感じで自分を知っています。
否定形でなく、肯定形にしてちょっと付け加えると
「口がうまくて、うまく友達に協力させて単位を取っちゃう
要領のいい学生」
あまり不器用な感じはしませんね?

現在のあなたの心の状況を例えて言うなら、
「ホームを列車が止まらずにドアを開けて通過していて、周りの人は
器用に走りながら乗り込んでいるが、自分には無理!」
と言う感じですかね。

でも、その列車も止まった状態から動き出したんですよね?

>人それぞれ能力は違いますよね。
でもそのそれぞれの人も、生まれてすぐは、しゃべれませんよね?
立てませんよね?

私は、一度、寝たきりになったので、自分で、歩けることの幸せを知っています。

いつまでもベースラインを引けない人は、いつまでもプラスの点も線も書けないでしょうね。
    • good
    • 0

IT企業の者です。



いいんじゃないですかね?
全部完璧にできるのはなかなか難しいわけでして。

貴方は「いいやつだけど不器用」と人から言われ、「不器用」を
気にしていらっしゃいますが。
「いいやつ」と言われるのはなかなか難しいですよ。
素晴らしい!

貴方は自称不器用なおかげで、周囲に依存する部分が多く、逆に
おかげさまでコミュニケーションが上手くいっているんだと思います。
ここ、重要だと思いますよ。

「不器用」は使いようによっては武器。
捨ててしまうのは勿体ない。

ゴレンジャーの黄色レンジャーでいいじゃないですか。
いても怪人と戦うにはいささか頼りない。
でも、いざいないとツッコミ相手がいなく、チームとしてはさみしい。
これでいいんじゃないですかネ?(笑)

ただ、本当に話力だけで勝負するにも、世の中に相当の猛者が
いるはずで。

どうせなら、苦手を克服するなんて面倒くさいことせず。
「私は話力が得意です。
 話力だけで10億の融資取ったことあります」

こんな実績あれば、年齢制限も何も関係なく。
どこの会社でも引っ張りだこだと思います。
(ウチの会社にも欲しいですね!)

特化した能力に気づいて、それを伸ばしていきましょう。
凡人になったらつまらないですよ(笑)
    • good
    • 2

私の主婦友達がそういう人だったようです。


誰もが知っている老舗の鉄鋼メーカーに勤めていました。進学校でしたから、高卒で簡単に採用してもらったようです。
ただ、あなたと違うのは、周囲より劣る人だということが理解できないで、プライドが高いと言う点です。自分はちゃんとしているといつも思っているので、部内庶務程度の仕事が三十にもなって滞るようでは、先輩に愛想を付かされる、という現象が理解できず、折合いが悪くて退職しました。
何十年か経って、私がその当時の話を聞いた時、どうして先輩との折合いが悪くなったか、指摘しましたが、会社本来の仕事を任されていなかったのと年齢的に高度な仕事ができないのに、給料ばかり高くなるから、辞めさせる部署に人事異動されたというのが、真実だと思います。
口が上手いなら、対人的で電話や面談で仕事が進む営業に、そのうち異動になるかもしれません。
適材適所で会社は動きますから、現在の部署が駄目でも、採算が取れる部署なら、歓迎されます。
ただ、助言するなら、周囲との人間関係に力を入れることをお薦めします。
あなたのいいところは、周囲が良く見えて自分の悪いところがわかる部分です。
このまま十年も経たなくて良かったと思います。
情報に明るく、客観性を育てましょう。あなたのいい面、買う上司や同僚、絶対います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A