激凹みから立ち直る方法

現在、27歳フリーターです。
以前は音楽業をしていました。
とある原因で精神を病んでしまい、仕事ができなくなり、最近までニートでした。人に対してびくびくするようになったりで、生きる希望が無くなるまで行きましたが、最近じわじわと自分を取り戻しつつあります。

音楽はもう仕事にするつもりは無いので、次の目標は英語教師です。資格を在学時に取得しています。
大分落ちた英語力を今取り戻しているところです。

で、留学を考えています。
実は来年の4月に渡航しようと考えていたのですが、たいした職歴もないまま費用の安いワーキングホリデー行って、帰国してからすぐ就職できる
ほど世の中甘くないですよね?
だから、これから一年間非常勤なり講師なりして、働いてお金貯めてある程度の実力つけて、学生ビザとってちゃんとした大学通おうかと思うのですが、みなさんどう思われますか?

気になっている点はずばり、年齢です。
順調にいったとして、就職できるのは30歳です。

どうでしょう?もうあとがありませんよね?

A 回答 (3件)

私も27歳でこれから大学考えてます。


今はニュージーランドに住んで5年目です。
18歳で就職して23歳まで働いて
経験のつもりでワーキングホリデーでNZへ。
その後、運よく就労ビザをこちらでとり
今年永住権をとりました。

それから思うこと
ワーホリ1年では英語はほとんど上達しません。
(就職で武器になる、という意味で)
5年住んでいても
大学の入学の英語レベルかなり高く感じます。

アメリカを考えてるなら
TOFEL?ですが
イギリス、オセアニアは
IELTSです。
試験内容も
speaking
listenig
writing
reading
小論文はかなりハードです。
(例えばテクノロジーの発達と失業率あがったことについて関連あるかとか)

大学でなくても専門では駄目なんですか?
こちらはかなりハードル下がります。
大学入学の為の勉強に何年も費やせないですよね・・?

変な日本語の言い方だったらすいません。
少し共通するところがあったので
書きました。

どんな選択になっても
上手くいくといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事大変遅くなりました。
そうですか、そんなにハードですか。。
ワーホリは辞めて、学生ビザで大学に行くことにしました。
お金貯めて自費で行くので、来年になります。
それまで英語力もっと高めるつもりです。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/03 19:57

これは英語のカテゴリとはもう関係なさそうですが、ちょっと書いてみます。



私はどちらかというといつも強気でいい加減(笑)。しかし、他人に対してなにか形として見えるものを残そうと生きています。
それは相手(周囲の人)の困っていること、手が足りないこと、助けをもとめていることなどに、自分の力を貸せればいいと思っていることです。結果が相手にとってプラスになれば、相手から感謝され、また声がかかり呼ばれます。(感謝されたいから、とは思っていないことに注意)

そんな強気な私でも何年か前に病気で寝込んだ際には、仕事でも人生でも立ち止まらざるを得ず、目の間に高い壁が立ちはだかった感覚を持っていました。
ただ、いろいろ考え、書物を沢山読み、過去を振り返り、人の声を聞く中で、
・現在私(つまりあなた)に起こっていること
・現在から未来にかけて私(あなた)が考え計画していること
・これから具体的に行動を起こそうと思っていることのうち、実際実行可能と思われること

は、どれも必然で私(あなた)の前に現れ、人生が最善最良のタイミングで私(あなた)の前にいろんなものを見せてくれている、と感じるようになりました。
もちろん計画のうち実際に実行して行く中で、思った形ではないことが起こります。その際に修正を余儀なくされますが、それも必然であり、最善最良です。また、うまく行っているようでも周囲とのギャップが広がったり、他人から批判がでた場合は、それも必然で軌道修正しないさいよ、と教えてくれているものなのです(これに歯止めがかからないと、破滅や犯罪につきすすむ)。

今あなたが感じで考えていらっしゃることは、あなたに必然であり最善最良のタイミングで訪れている現象やアイデアなのです。
そして軌道修正を人生があなたに求めてきたら、心の声に従い、修正すべきところは修正していきます。
しかし心の声は、あきらめろとは決していいません。あきらめたとき、あなたは自分の人生に負けていることを認めたことになるのです。

どの人の人生も進むしかありませんし、家に留まってなにもせず止まっているようでも周囲の時間は進んでいきます。

ゆっくりでもいいので、他人があなたという人物を求めたくなるくらいのスキルや知識、人間性を身につけていきましょう。
そのためには努力ではなく、感謝が必要です。感謝があれば、理屈で自分を正当化し、前に進まないということはありません。感謝があれば、目の前に現れた事象を必然と気がつき、また他人の言葉なども受け入れます。もちろん他人がおかしいと思う場合は、それは訂正してあげましょう。しかし、その現象があなたの目の前に現れたということは、あなたにもなにか関係があるのです。

物事がうまく回らない人の多くは、たいてい自分の境遇にも周囲にも感謝していません。あなたが生きていられること、生かされていること、そして直接会ってはいないが間接的に力を貸してくれいる人々や世の中のサービスなどに感謝し、ありがとうをいうことです。

「ありがとう」を1日何回言っていますか?過去を振り返り、どれだけ「ありがとう」を言いましたか?他人を何人許しましたか?

では次は精神世界カテゴリでお会いしましょう(そんなの、ないっちゅーに!笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事がだいぶ遅くなってすいませんでした。
長文ありがとうございます。
生きる上でとても大切なことを仰っているんだな、と今読み返して思いました。
ゆっくり、感謝しながら、人に求められるような人間になりたいと思います。

お礼日時:2008/03/03 19:54

>どうでしょう?もうあとがありませんよね?


そんなことはありません。いま政府はあなたのような人たちを
正規の従業員にするためにさまざまに対策をとっています。
がんばってください。

一点辛いことを申し上げます。それは、

>だから、これから一年間非常勤なり講師なりして、働いてお金貯め
>てある程度の実力つけて、

というくだりです。実力のない人は教師にはならないでください。
お願いします。この文を読む限り、人に教えながら自分の実力を上げて
行くお積りのようですが、踏み台にされ練習台にされる生徒のことを
かんがえてみてください。先生からとんでもない解説をされたという
目を疑うような例をここでもいくつも読みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
厳しい意見ありがとうございます。
確かに。。。

どうお答えしてよいか。。
考えます。

お礼日時:2007/10/21 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!