アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

司法書士試験を受けようと思うのですが(初学者ではありません。)、周りを見ていると、2年位で受かる人と、何年も受けているのになかなか受からない人がいます。

それぞれに努力していると思うのですが、どこで違いが出てくるのでしょうか?短期間で合格するための方法が知りたいです。

それから、テキストは早稲田セミナーのものを使おうと思いますが、他にお勧めのテキスト・演習本などありましたらお教えください。

A 回答 (2件)

私が周りを見た感じでは、


・要領がいいか悪いか
・勉強法が確立しているかいないか
・勉強時間がとれるかとれないか
・暗記が得意か得意でないか
・気合があるかどうか
・運が良いか悪いか
・・・が、短期と長期の分かれ目かなぁと思いました。

特に要領が上手くなくても、時間が確保できて、気合があれば、1年で受かった人もおりましたよ。運が少し悪い人は、分からない問題を勘で答えても、間違えるという意味です。私は最終的には「運」が良かったと思いました。

>それから、テキストは早稲田セミナーのものを使おうと思いますが、他にお勧めのテキスト・演習本などありましたらお教えください。

テキストは殆ど合格の早さに関係ないと思いますが、勉強中はやはり気になりますよね。司法学院の「択一体系」という問題集がお勧めです。民法は弱いですが、他の法律、特に登記法は抜群に細かいです。これだけやっていれば、知らない先例や問題がなくなりました。
    • good
    • 0

過去問を徹底的に分析し出題傾向を知ることからはじめます。



http://www.daiei-ed.co.jp/shikaku/shiho.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!