電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日、行政書士試験を受験してきて自己採点したのですが不合格で終わりそうです。
そこで来年に向けて計画を立てておこうと思っているのですが、何か良い教材等ありますでしょうか?
ちなみに教材はユーキャンを使っていました。
また、余裕があったら行政書士に付随するような他の資格も狙おうと考えているのですが、何か良い資格はありますでしょうか?

A 回答 (4件)

 とにかく、過去問と法学検定3、4級の全肢を、根拠を説明できるまで何度もやり、憲法、行手法、行審法、行訴法、民法は、試験に出た条文と判例を何度も読みましょう


 これをやれば、記述の点も上がります
 模試を受けたら、この問題も、何度もやりましょう

 六法はWセミナーのものが、過去問付なのでベストです
 教材は2009年以前のものをアマゾン、ヤフオクで買いましょう
 また、予備校の無料講座、サイトの無料映像はオススメです
 お仲間がおられるならば、お互いに教えあうと、覚えます

 頑張りましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり法学検定は勉強になるんですね。
今年は東京法経学院『合格直結答練』というのを使って勉強しようと思っていたのですが、法学検定で十分なのでしょうか?
また、教材は2009年以前というのは2010年のものが発売される時期が遅いという理由からでしょうか?
お手数ですが回答お願いいたします。

お礼日時:2009/11/20 13:12

 行政書士の周辺資格としては、ビジネス実務法務検定、法学既習者、宅建、個人情報保護士などがありますが、受験日、関連度を考えながら受験を検討しましょう


 私は、7月のビジネス法務3級、11月の法学検定3,4級を受け、12月のビジネス法務2級、貸金を受験予定です
 ただし、あまり手を広げ過ぎない方が良いかもしれません■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わざわざありがとうございます。
来年は2回目なので余裕があったら他資格も狙おうと考えていたのですが、確実に行政書士試験に合格したいので、今は行政書士試験の勉強に専念しようと考えています。
ですが、法学検定の勉強はするので受験してもいいかもしれませんね。
考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/21 12:17

>ヤフオクなどで購入すれば教材費は安く済みますね。

最新のものでなくても大丈夫なのでしょうか?
@大丈夫です
 2010年の問題解説は予備校のイベント等で貰えるはずであり、来年の試験では大きな法改正の噂は聞きません
 仮に、大改正があったとしても、そのときに対応すれば良いのです
 私は、ほとんどの自習教材を古いものにしましたが、特に問題ありませんでした
 試験六法2008年版における民法の改正部分は、オークションで買った六法2009年版で補いました■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大丈夫ですか。
ならオークションで購入します。
来年までユーキャンの受講期間があるので法改正とかの情報は大丈夫そうです。
本当に色々とありがとうございました。

お礼日時:2009/11/20 21:42

>やはり法学検定は勉強になるんですね。


@なります
 この過去問集は販売されておりませんが、市販問題集で良いようです
 2009年の3,4級を受けましたが、問題が高品質ですので、解くことが楽しいです
 予備校等の答練の問題の質とは違います

>今年は東京法経学院『合格直結答練』というのを使って勉強しようと思っていたのですが、法学検定で十分なのでしょうか?
@近年の過去問の全肢を何度もやったならば、法学検定3,4級問題集をやりましょう
 問題の優先順位は、過去問>法学検定3,4級問題集>Wセミナー答練模試>Wセミ以外の答練模試、と考えます

>教材は2009年以前というのは2010年のものが発売される時期が遅いという理由からでしょうか?
@2009年以前の教材をオススメする理由は、これが安価だからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに法学検定の問題は良さそうですね。
ぜひやってみたいと思います。

ヤフオクなどで購入すれば教材費は安く済みますね。
探してみます。
ですが、最新のものでなくても大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2009/11/20 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!