dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時期まずいとおもっていたのですが、また勉強を手広くやることにしました。
エクセルと簿記と行政書士の勉強です。
もちろん優先は11月試験の行政書士です。
毎日、行政書士の勉強は夜定期的に行っています。
なので、エクセルの勉強と簿記の勉強は昼にやっています。
いいことでしょうか?
この調子で行けば、受かるかわからないけど11月の行政書士の試験までに
テキストは終わると思われます。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    あまり1つの勉強に集中してしまうと逆に疲れます。
    行政書士がメインですが気分転換ですね。
    でも、その2つも資格を取る予定なので本気でやっていますが。
    まずは、11月の行政書士試験です。
    それ以外は、その後、試験を受けます。

      補足日時:2022/03/10 06:46

A 回答 (1件)

一つのことに対して、集中することも大事ですが、他のことを勉強することによって、メインの勉強に良い影響、はかどることもありますから、手広くやる方法も良いかと思います。

11月の試験に向けて頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。
頑張ります。

お礼日時:2022/03/10 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!