プロが教えるわが家の防犯対策術!

高3の現役の受験生です。
現在、東京理科大に基礎工に合格を頂いています。
来週に信州大の繊維学部も受験予定です。
もし、信州大も合格した場合、どちらに進学した方が良いのでしょうか?
どちらも家から離れて住むことになります。学費の事も、今のところ心配しなくても良さそうです。
また、卒業後は出来れば旧帝大系の大学に進学をしたいと考えております。
就職も、日本全国どこでも構わない、と両親も言ってくれています。
純粋に信州大、東京理科大どちらに行く方がよいのでしょうか?
みなさん、ご意見を宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。



結局は「貴方が、今後どちらの進路を取るか?」になりますよ。
基礎工学分野なのか?
それとも、繊維(応用化学・生物応用工学他)なのか?

重なっているならば、「どちらを進めるのか?」はご両親と相談すれば良いと思います。当座は大丈夫でも、将来は分からないわけですから・・・。

そんな訳で、学校の資料やレジュメなどをインターネットなどで調べてみて考えてみると良いかと思います。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、やはりどちらを勉強したいかになりますよね。
国公立の受験が迫っているのに・・自分でも悩んでいるのが恥ずかしくなります。
もう一度、きちんと資料等を見て熟慮します。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/19 20:28

こんばんは。


進路はあくまでもご本人が決めるものです。
自分で決めるのと、ここで質問して得られた回答で進路を決めるのとでは、後悔するにしても、自分で決めるほうが後悔の度合いが圧倒的に小さいはずです。

以下は、あくまでも一つの参考ということで。


・ネームバリューでは理科大のほうが上だと思います。

・しかし、会社の中で、信州大卒や、山形大卒、富山大卒の人が、東大卒の人達より偉くなった例を知っています。


・「卒業後は出来れば旧帝大系の大学に進学をしたい」

「卒業後は出来れば旧帝大の大学院に進学をしたい」
の書き間違いでしょうか?
理科大から東大の院に進んだ例を知っていますが、職場の人達は東大院修了というよりも理科大卒という印象を受けていたようです。
しかし、学者を目指すのであれば、旧帝大の院に進むのがよいのも?

この回答への補足

ありがとうございます。
すみません、書き間違いました。卒業後は出来れば旧帝大系の大学院に進みたい、と思っています。
もう一度、両方の大学の特色を見直してみます。
ありがとうございました。

補足日時:2008/02/19 20:30
    • good
    • 0

進学するにしても就職するにしても都内へアクセスが便利な


ほうが選択肢が広がると思います。
信州大学のほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、選択肢が広い方がいいので、アクセスが便利というのは非常に魅力を感じます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/19 21:38

何故決めかねるのか分からない。



旧帝大系の大学院で何を専攻するかで決めるしかにでしょう。
理科大の基礎工が何をするところか知りませんが、線繊維をテーマにしたいなら、信州大だし、基礎工系なら理科大。

専攻がまだ定かでないなら、こんな生意気な質問はしないで理科大が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直なところ、専攻を決めかねているのも事実です。
両方、素材系に興味があるな、というくらいで受験を決めたので。
理科大の方がいいのかもしれないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/19 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!