アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。今年の4月から高3になる者です。

私は現在、早稲田大学の文化構想学部を志望しています。
国語の偏差値はそこそこ難関大レベルにまで上げることが出来たのですが、英語が不安定で、早稲田のような難関大に通用する自信がありません。

そこで、社会科学部の指定校推薦のお話を頂いたのですが、
私は数学が苦手です・・・。
受験科目では数学は選択になっていますが、社会科学部では経済や商学を学ぶということで、数学が出来なければ話にならないのではないかと思いました。

その上、マスコミ関連(特に出版)の就職率は文学部の方が良いとも聞きました。(文化構想学部はまだ卒業生を出していないので何とも言えませんが、第一文学部のデータを参考にしています。)

質問内容をまとめますと、

・数学が苦手でも社会科学部で通用するか
・出版社で働きたいのなら、指定校を蹴ってでも文化構想学部を目指した方が良いか

以上の2点です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>数学が苦手でも社会科学部で通用するか



十分通用します。
社会科学部を含め、早稲田は選択科目を地歴や政経で受ける人のほうが多いです。
数学ができない人間はたくさんいます。
学ぶ学問も、カリキュラムが自由なので、経済学や商学の科目をとらずに、政治学や文学や社会学や情報科学等の講義ばかりを受講することもできます。(メディア系のゼミもあります)


>出版社で働きたいのなら、指定校を蹴ってでも文化構想学部を目指した方が良いか

せっかく指定校があるのに、少々もったいない気がします。
一般で文化構想を目指し、合格するとは限りませんし。
たしかに文学部などの人文科学系は出版社に強そうですね。
でも、マスコミ全般(新聞・テレビ・広告)で考えれば、政経や法、社会科学のほうが強そうなイメージがあります。
出版でも実績はあると思います。

どの学部に入ったとしても、特にマスコミ系就職は自分次第です。
私の意見としては、せっかくの指定校を蹴るのはもったいない上危険なので、社会科学部に進んで、出版系サークルに所属してたくさん経験を積んで就職活動を迎えるほうがよいと思います。
早稲田には伝統ある出版系サークルが結構ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
経済学を取らなくても大丈夫なんですか!思っていたよりも自由に選択できるんですね。安心しました。

やはり、危険は冒さない方がいいですよね・・・。講義の選択によれば文系とさほど変わらないのかもしれませんね。

社会科学部の方を前向きに検討してみたいと思います。本当に有難うございました!

お礼日時:2008/03/07 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!