電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NHKラジオ英会話講座より・・・2回に分けて質問いたします!!
Dennis:What does your cousin, Bert the lawyer, know about the third time being the charm,John?
Sue:To be a Lawyer, you have to pass the bar exam, right?
John:Year, and it was a real struggle for him. Bert is very cleaver in his way, but he was never big on what hecalls "book learning."
デニス:弁護士をしている君の従兄弟のバートがいう3度目の正直ってどういうことなんだい。
スー:弁護士になるには、司法試験に合格しなくてはいけないんでしょう?
ジョン:ああ、そして、彼にとってそれは本当に大変だった。バートは彼なりにとても頭がいいんだけど、彼はいわゆる「机上の学問」が大好きなわけではなかったからね。

(質問)To be a Lawyer, you have to pass the bar exam, right?について教えて下さい。
(1)To be a lawyerの[To be]は不定詞の副詞的用法ですね?
(2)You have to pass the bar exam to be a lawyer.と書き換えできますね?
(3)どうして[to be a lawyer]を前面に出したのでしょうか?
He was never big on what he calls "book learning."について教えて下さい。
(4)直訳すると「彼は机上の学問と呼ぶことが決して大好きではなかった」と訳してみました。テキストとは、訳の違いを感じます。callの訳し方にヒントがあるように感じます。アドバイスをお願いいたします。以上

A 回答 (1件)

(1)はい


(2)はい
(3)会話ですから、この部分がまず口をついて出たのでは。普通の文なら強調ということにもなるかもしれませんが。回答になってないですね・・・
(4)これは自信を持って書きますが、what he calls の部分は挿入されていると考えて括弧でくくってください。
He was never big on (what he calls) "book learning."
「彼が言うところの『机上の学問』」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答有難うございます。とても参考になりました。考えを聞いてもらいながら、先に進んでいます。what he callは括弧でくくってみると良く判ります。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。敬具

お礼日時:2008/03/14 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!