プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

胸焼けするようなヤツしか作れません。チキショー!

私の作り方
1.ばら肉をフードプロセッサーでミンチに
2.塩・砂糖・醤油等の調味料と捏ね、1時間寝かす
3.キャベツ・シイタケ・ニラ等をフードプロセッサーでミンチに
4.2と3を捏ね、市販の皮で密封するよう包む
5.油をしき熱したフライパンに4を入れ、半分浸るように熱湯を注ぎ、フタをして水分が飛ぶまで加熱
6.ゴマ油で焦げ目がつくまで焼く

肉と野菜の比率は3:7程度です。

齧ると熱い肉汁がジューっと口の中に流れ込むようなギョウザを求めています。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

以前、中国人の方が我が家で餃子を作ってくれたことがありました。


とてもジューシーで気をつけないと肉汁が飛び出るほどでした。
その中国人の方はキャベツではなく白菜を使ってらっしゃいました。また、肉は豚肉のミンチしてあるのを購入されてました。
問題は混ぜ方で、私もそれまではこねていたのですが、後日テレビで知った知識だと、肉を一生懸命こねると肉の細胞が破壊されてしまい、肉汁はその時点でなくなってしまうらしいです。
中国人の方もこねるのではなく、箸でほかの具材と肉を混ぜていただけでした。
この作り方を見て以来、私も白菜を使って手でこねないようにしていますが、それだけで結構ジューシーな餃子が出来るようになりました。
だまされたと思って一度お試しあれ!

この回答への補足

え!ハシで混ぜるだけ?今までの作業なんだったんだろ・・
参考にします。

補足日時:2008/04/10 01:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてスミマセンでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 16:28

ラードをいれて練るといいですよ。

ジューシーになります!

豚のひき肉に塩・コショウ・おろししょうが・おろしにんにく・中華だしの素・ごま油・しょうゆ・酒・ごま油で味付けし、白菜・ニラのみじん切り・ラードをいれて、全体に混ぜる。

片栗粉を入れて全体に混ぜる

皮で包んで焼く。


ラーメン屋さんの餃子より断然おいしいと友達にも好評です(^^)

この回答への補足

ラードですね。メモメモ・・

補足日時:2008/04/10 01:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてスミマセンでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 16:29

5で水分が飛んだ後に少量の油を入れて焼きます。


これで、良い感じになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてスミマセンでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 16:29

バラ肉を買ってくるなら、包丁で叩いたほうがいいと思います。


ラードもいいのですが、鶏の足(もみじ)を購入して、煮込んで煮凝りをつくり、包むときに少量入れる。
この場合は、水餃子用の皮の厚いものを使ったほうがいいです、
焼くときにも注意が必要で、破れると汁全てが外に流れます。

野菜は面倒でも包丁で切ったほうがいいです、
キャベツより白菜のほうがいいと思います。
白菜の重量の1~3%の塩で水抜きをしますが、絞りすぎるとパサつきます。

この回答への補足

実は手羽先の煮凝りを入れたのですが、ジューシーにはならなかったのです。ねっとりといった感じでした。
包丁で刻むのですか~。面倒ですね。

補足日時:2008/04/10 09:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてスミマセンでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 16:28

他の回答者さんの言うように煮こごりスープを入れると最上極ウマですが。


(自分は豚の皮から作ります。豚の角煮のにこごりを入れる事も)
面倒なら顆粒中華だし素をぬるま湯に溶かしゼラチン1袋を入れると同じになりますよ。
量は全体の1~2割程度。(肉と混ぜた時点はかなりトロトロになるかと)

ぜひ食卓の上でホットプレートで焼いてみて。(高温必須)
餃子屋のように数十個一度に焼けるのと熱々のままが保温で持続します。
口に運ぶ度に火傷覚悟。鍋貼も簡単です。

この回答への補足

ゼラチンはいいアイディアですね。
ホットプレートで焼くときには「差し湯」と「フタ」はどうするのでしょう?専用のフタがあるのかな?お湯が溜まる深さがホットプレートにはあるのでしたっけ?
現在は持っていませんが、買ってもいいです。

補足日時:2008/04/10 10:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてスミマセンでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!