
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
受験英語の好例と思います。これを18歳の日本人に解くことを期待するのは、少し酷だというのが率直な印象です。(でも現実なら、解かねばなりませんよね!)
He said,"God help the poor!"
を、He prayed that God helped the poor.と書き換えられたということですが、God help... というのが祈願文であることを見抜かれて、prayed を動詞に選ばれたわけですね...凄いですね!
もし、He prayed that God helped the poor.が正解だとしますと、それを直接話法に直せば
He prayed, "God helps the poor." となりますね。この意味は、「神は貧しい人々を助ける、と彼は祈った」ということです。つまり、God helps the poor.は事実を叙した文になってしまうのです。
ところが実際は、God help the poor.=神が貧しき人々をたすけたまわんことを、という祈りの文ですね。そのニュアンスをthat節の中にも生まなければなりません。そういう「祈願」の意味を担う助動詞が、may なのです。(この知識自体、高校生に期待するのはどうかな、と思ってしまいますが...)
しかも時制の一致で、might にしなければなりませんので、一層難しくなっています。
May you be happy! (あなたがたが幸せでありますように!)という英文は習いますか?もしそれが理解できるようでしたら、I prayed that they might be happy. の might に「祈願」の意味があることが感じていただけると思います。
He prayed that God might help the poor.は、might があるから、神が貧しきものを助けて下さいますように、という祈りのニュアンスが出てくるのです。
高級な問題ですが、ご参考になれば幸いです!
回答ありがとうございます!!
May~の祈願文は習いましたが、どうしてこの問題に適用できるのかよく分かっていませんでした。
でも、go_urnさんの説明でかなり理解できました。
may自体に祈願的な意味が含まれているんですね。納得できました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>He said,"God help the poor!"
○ 英語には「祈願文」という用法があります。形は「May+主語+動詞」が多いのですが、文頭の「may」が省略されることがあります。
(1) May God bless you.(神の祝福がありますように。)
= God bless you.
○ お尋ねの英文の中の「Go help the poor.」はまさに祈願文の「May」が省略されたものです。
○ その英文を間接話法で書き換える場合、「He prayed that God helped the poor.」という英文では「祈願文」の意味が出てきません。
○ 「祈願文」の意味を出すためには、省略されていた「may」を補って、さらに時制の一致を受けた形として「might」を用いなければなりません。
○ 「He prayed that God might help the poor.」という英文の中で用いられている「prayed」という伝達動詞が、伝達される内容が「祈願文」であることを表しています。
回答ありがとうございました!
祈願文は習いましたが、文頭のMayが省略されることがあるなんて・・。
これでなぜ自分の英文ではいけないのか、よく分かりました!!
様々な祈願文の問題にも対応していけそうです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 目的語のthat節 1 2023/03/27 22:52
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 in which or which...in? 2 2022/12/07 21:19
- 英語 英語の仮定法について If he were in this age, that man would 1 2022/12/12 23:52
- 英語 助動詞の基本的な質問 3 2022/06/11 13:54
- 英語 英語の意味を教えてください。 1 2023/01/16 22:46
- 英語 英文の添削をしてほしいです。 2 2022/07/12 12:07
- 英語 文の意味を教えてください 1 2023/08/11 14:38
- 英語 文法的解釈は? 3 2022/10/13 20:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文尾にthe mostがつく文法・意味
-
再びわからなくて・・・・
-
なぜ円は「en」ではなく「”y”en...
-
This is because S ➕V.この英文...
-
put on Aとput A onの文型につ...
-
ターミネーターの名言?
-
従属の接続詞で、始まる文は、...
-
文型
-
It seems to~は第何文型ですか?
-
You can keep the change. は何...
-
複合関係詞 She told him the s...
-
基本5文型について
-
ドイツ語の単語
-
スペイン語 antojarについて
-
「Fuck you」はなぜ「Fuck your...
-
i found this book very intere...
-
ドイツ語の再帰動詞の語順がわ...
-
feel happyって…
-
All he could do was to cry fo...
-
「I think I broke my leg.」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文尾にthe mostがつく文法・意味
-
話法 here→there
-
May I open the window?
-
間接話法で yesterday が a wee...
-
文法的に納得したいです
-
直接話法のコンマ
-
I’m off today. Today is my da...
-
話法の書き換え
-
英訳をお願いします。
-
might と could の確信の程度
-
描出話法 represented speech
-
ドイツ語で「…ようにするため」...
-
独作文の添削をお願いいたします。
-
次の英文を間接話法に書き換え...
-
sollenとsollten
-
I'm glad that I'm living in t...
-
ラテン語で、「笑顔」とはなん...
-
This is because S ➕V.この英文...
-
初質問です
-
関係代名詞節の文型
おすすめ情報