プロが教えるわが家の防犯対策術!

とあるサイトで
He threw away all his chances for getting a promotion.
「彼は昇進のチャンスをすべて棒にふった。」
He threw the paper away in a waste basket.
「彼は紙をクズ箱に投げ捨てた。」
とありました。

以前から動詞+前置詞で覚えた熟語が
時々、会話文で動詞+名詞+前置詞で使われていることに疑問を持ってました。

他にもpick you upが良いならpick up youも個人的な感覚で
OKかなと思ったり。

こうした変化はどうやって判断するんでしょうか。
適切に熟語表現が使えるようアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。



ご質問1:
<動詞+名詞+前置詞で使われている>

ご質問にあるawayやupは前置詞ではありません。

1.これらは副詞になります。

2.場所や様子を表す副詞として動詞を修飾しているのです。

3.つまり、throw awayやpick upは「動詞+副詞で=動詞句」になっています。


ご質問2:
<pick you upが良いならpick up youも個人的な感覚でOKかなと思ったり>

OKではありません。

1.動詞+副詞で動詞句になる語法では、目的語が一般の名詞の場合は、どちらに置いてもOKです。

2.しかし、目的語が代名詞の場合は、副詞は目的語の後に置かれるのです。
例:
put on a hat(O)
put a hat on(O)
「帽子をかぶる」
put on it(X)
put it on(O)
「それをかぶる」


ご質問3:
<こうした変化はどうやって判断するんでしょうか。>

1.動詞句に副詞が使われているかどうかを見ます。

2.副詞であれば、目的語が代名詞であれば、副詞はその後に置かれます。

3.以上の判断基準にあてはめると、

(1)throw awayもpick upもaway、upが共に副詞として動詞句となっている。

(2)目的語がall his chancesやthe paperといった一般名詞なので、副詞の前後どちらに置いてもかまわない。

(3)pick you upは目的語がyouと代名詞なので、目的語は副詞の前に置かれる。

ということが判断できます。
以上ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
的確なポイントを抑えてくださってとてもわかりやすかったです。

なるほど、代名詞か一般名詞かで順序が違ったりするのですね。
学校で習った記憶すらありませんでした。
これで熟語暗記のやる気が沸いてきました。

お礼日時:2008/05/21 23:10

難しく考える必要はありません。

英語はリズムを大切にします。
強 弱 強 弱 のリズムです。「英語は音楽」と考えましょう。イントネーションやアクセントやリズムを重視します。

代名詞の him it me her などが動詞の後に来るのは、こういう単語は弱音なので、その順番にしたほうが言いやすいからです。

名詞の場合は副詞の後にきますが、短い名詞なら動詞の後に来ることがあるかもしれません。

結局、どちらのほうが言いやすいかで決まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リズム大事ですよね。

小学校のALTの授業でリズムに乗って体を動かしながらのほうが
子供たちも覚えが早いし、なにより楽しそうにやってます。
これからは私も少しリズムを意識して学習をしていきたいと思います。

お礼日時:2008/05/21 23:29

いわゆる分離他動詞と言われるものです。


No.1/2の回答で、ほぼ、主要な使い方は説明されていますが、一つだけ付け足しをして置きます。

これは、一種の第5文型と思います。
I call him Tommy.:「僕は彼をトミーと呼ぶ」などが典型ですが、him = Tommy つまり、「彼」が「トミー」のように、主語+述語関係が出てきますが、それと同じことが起こるのです。

>He threw the paper away in a waste basket.

なら、the paper が、away in a waste basket の状態にあるわけです。

同様に、
>He put his coat on  
なら、彼のコートは、on の状態にある、つまり、「身体(皮膚)の上にある状態」であるわけです。

逆から言うと、主語+述語の感覚にならないものは、分離他動詞にはなりません。He looked at me.は、He looked me at.とはならないのです。なぜなら、me = at と言うことはないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
5文型の感覚がとても伝わってきました。

私もなんとなくイコールの関係っぽいなと感じていました。
このアドバイスを参考に熟語帳をもう一度見直してみたいと思います。

お礼日時:2008/05/21 23:25

>He threw away all his chances for getting a promotion.


>He threw the paper away in a waste basket.

○ 「動詞+副詞」の目的語が「名詞」の場合には、間に置くか副詞の後に置くかのどちらかです。

○ 状況によってどちらでも良いのですが、お尋ねの最初の英文は「副詞」の後に置くしかありません。それは、修飾語(句)がついて長くなった場合には、その英文の後半に移動させるという「文末重点」の原則があるからです。

 He threw 【all his chances for getting a promotion】 away.(×)

○ 「for getting a promotion」は「all his chances」にかかる働きをしているので、「his chnaces」と切り離すわけにはいきません。また、だからといって「threw」と「away」の間に置くにはあまりにも長すぎるのでお尋ねのような語順になっているのです。

○ 目的語となる名詞が単独の場合には、その場所はどちらでも構いません。リズムで決まることも多いと言われています。

 They put off the meeting.
 They put the meeting off.

○ なお、副詞と前置詞の両方の働きを持っている語については、見分け方に注意が必要です。熟語として覚える方が便利かもしれません。

 He called on Ken last Sunday.(○)
 He called Ken on last Sunday.(×)・・・on が前置詞

 He put on his coat.(○)
 He put his coat on.(○)・・・onは副詞

○ また「see ... off」だけは、代名詞でも名詞でも目的語は間にはさむことが多いようです。

○ ご参考になれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
また他のワンポイントアドバイスもわかりやすかったです。

私は文末重点がとても苦手で、どうしても日本語が邪魔をしてきます。
これからはそれを意識しながら熟語暗記にも力を入れていきたいと思います。

お礼日時:2008/05/21 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!