
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.「・」については、文部省編「国語の書き表し方」に出ています。
(1)「・」(なか点)は、名詞の並列の場合に用いる。
例 対話・講演・演劇・映画・放送などにわたる諸問題・・・
(2)日付や時刻を略して表す場合に用いる。
例 昭和・二五・七・一
(3)称号を略して表す場合に用いる。
例 N・H・K 、Y・M・C・A
以上は文部省の公認ですから、役所やビジネスの世界でもそのように使っています。
まあ、質問者さんのおっしゃる 「・」→ AND でしょう。「OR」に使った例は、ほとんど見たことがありません。
2.「/」スラッシュの使い方については、文部省の通達には出ていません。
今まで使われてきた例では(日本文も英文も)、ANDとORの両方があるように思います。
ですから、どちらの意味であるかは読み手が判断することになります。
以上のことから、日本文のレポートの場合は、「・」をANDに、「/」はORに使うのがよいかと思います。
No.3
- 回答日時:
数学では・は×の意味で、/は÷の意味で使われることがあります
3・2=3×2 2/3=2÷3
一般文書では区切りの意味としては・(ポツ)よりも/(スラッシュ)のほうが強いでしょう。混合して使う場合は次例ではの上のほうがいいです。
例
○ 日本・中国・韓国(アジア)/イギリス・フランス・スペイン(ヨーロッパ)
× 日本/中国/韓国(アジア)・イギリス/フランス/スペイン(ヨーロッパ)
どんなリポートかは知りませんが、
「 」 、 など、区切りに使う記号はいくつもありますので、効果的にお使いください。
No.1
- 回答日時:
「/」 は確かに his/her などと使って or の
意味を表すと思います。
英字新聞を見ていると、文章の区切りにも使われるようです。
"Thank you." / "You're welcome."
ただ、「・」は英文で使われるのでしょうか?
「.」や「,」とは違うのですよね?
「・」は、パソコンでも、半角では出ないです。
日本語で、例えば、「ウエディング・ドレス」のように
使われることはあると思いますが……??
詳しい方のコメントを待ってみましょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中黒(・)と読点(、)の区別
日本語
-
中黒「・」か読点「、」か?
その他(教育・科学・学問)
-
・(中黒)に対応する英語表記
英語
-
-
4
「/」の使い方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
7
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
単語の並列(、や)の仕方教えて下さい
日本語
-
10
「おいて」と「ついて」の使い方
日本語
-
11
例えばはe.g.?それともex.?
英語
-
12
「無し」 「なし」 どちらを使えばよいのか
日本語
-
13
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
括弧( )と二重括弧の使用方法
日本語
-
17
「~し」と「~して」の違い。
日本語
-
18
廃盤、廃番、廃版の違いを教えてください
日本語
-
19
外国人が箇条書きする際、先頭につけるマーク
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
変更となりました" “変更になりました”"
日本語
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
+8210で始まる電話番号
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
韓国人て韓国も慰安婦を持って...
-
これから韓国料理店に行ってみ...
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
SASUKE が オリンピック
-
穴の開いた五百円硬貨
-
気味悪い
-
結婚式を挙げた彼が在日でした...
-
好きな人が韓国人なんですが韓...
-
韓国で軽自動車が走ってない理...
-
+820から始まる、全部で12桁の...
-
男性が女友達の名前を「○○氏」と...
-
韓国の女性って痩せてて巨乳の...
-
Mail System Error - Returned ...
-
ECR 0570055228利用国KORとかい...
-
ひげをはやした男性 in Korea
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
+8210で始まる電話番号
-
韓国人て韓国も慰安婦を持って...
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
SASUKE が オリンピック
-
好きな人が韓国人なんですが韓...
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
韓国で軽自動車が走ってない理...
-
穴の開いた五百円硬貨
-
結婚式を挙げた彼が在日でした...
-
日本生まれの日韓ハーフです。...
-
少し韓国人を批判しただけで 猛...
-
男性が女友達の名前を「○○氏」と...
-
気味悪い
-
韓国語の「。」
-
韓国の女性って痩せてて巨乳の...
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
お肉の嫌いな人は焼肉店でどう...
-
これから韓国料理店に行ってみ...
-
「松原」って苗字に韓国・朝鮮...
おすすめ情報