
電気設備の技術基準に、機器の保護接地義務が規定されています。(第19条:接地抵抗値、第20条:接地線の材料やサイズ)
例えば、機器の保護接地に違反した場合、誰が、誰に対してどのような罰則を与えるのか?また、どこに罰則規定が記載されているのかご教授願います。
関西電力などでは、対地電圧150V以下の洗濯機、冷蔵庫、エアコン等の電気機器に対しても、保護接地するように推奨している。
しかし日本では、一般家屋においては、アース付きの電源コンセントが普及していません。よって、機器の保護接地義務に違反しているケースも多いと思う。
しかし、電気火災が少ないためか?、保護接地違反の処分や摘発された事例を聞きません。
PS.
名古屋のイタリア村は、建築基準法違反にて、閉鎖すると聞いた。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元電気屋です。
考えてみたことも無かったので調べてみました。
答えは全部「電気事業法」に有りました。↓
39条 電気設備の技術基準(省令)の遵守義務
40条 違反の場合の適合命令(事業用電気工作物)
56条 違反の場合の適合命令(一般用電気工作物)
118条 罰則 300万円以下の罰金 40条の命令に従わないとき
120条 罰則 30万円以下の罰金 56条の命令に従わないとき
参考URL:http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/strsearch.cgi
早速のご回答ありがとうございます。
日本では、一般家屋においては、アース付きの電源コンセントが普及していない。(新築の家屋では、水周りのコンセントは、3Pコンセントやアース付きのコンセントが普及している)
対地電圧150V以下の洗濯機、冷蔵庫、エアコン等の電気機器は、3Pやアース付きのプラグになっているが、家庭用コンセントが2Pしかない場合、保護接地義務違反になると思いました。
しかし、実際問題として、保護接地義務違反で罰則を受けた事例を聞きません。電気設備の技術基準の保護接地義務は、家庭内の配電設備や工場の電気工作物が対象です。
洗濯機、冷蔵庫、エアコン等の電気機器は、PSE法(電気用品安全法)で規定されており、機器側は保護接地可能ではある。しかし、PSE法では、保護接地義務が無いので、接地なしで使用しても、法律上は問題ないのかと考えました。この考え方で正しいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気設備】1(受電ケーブルから遮断器まで)、2(遮断器からトランスまで) 1の間にVCT、2の間に 2 2022/04/12 04:30
- 電気工事士 AC100v供給ライン L,N,PEの電圧状況について 2 2022/09/17 10:38
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- 電気工事士 【電気機器の接地について】電気機器は鉄製で、接地は銅製が多いです。 しかし、金属の腐食性を考えたとき 1 2022/05/15 14:17
- 電気・ガス・水道業 接地、ボンディングについて 1 2023/06/22 18:13
- 電気工事士 【専門的な電気抵抗測定】専門的な電気抵抗測定の仕組みに疑問があります。 接地抵抗測定 1 2023/08/15 12:29
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 電気工事士 [電気] itmediaの記事について、この説明は正しいですか? 4 2022/10/08 02:13
- 電気・ガス・水道業 電柱接地について 3 2023/01/29 19:37
- 電気工事士 交流対地電圧が150V以下または使用電圧が直流300Vの機械器具を乾燥した場所に施設する場合、設置工 1 2023/07/26 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内線規定とは?
環境・エネルギー資源
-
高圧電路配管について教えていただきますか
電気・ガス・水道
-
400Vの配電系統はすべてELCBだと内線規程にありますが、排水ポンプなど止めたくない負荷がある場合
建設業・製造業
-
-
4
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
5
6.6kv 高圧ケーブル 屋外配線方法について
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
高圧ケーブルの絶縁抵抗値とシースの絶縁抵抗値の違いについて
工学
-
7
力率が進みすぎたときの障害について
環境・エネルギー資源
-
8
インバーター
その他(自然科学)
-
9
高圧電線路
環境・エネルギー資源
-
10
400V 3相4線式について教えてください。
工学
-
11
高圧受電設備のA種接地工事について
電気工事士
-
12
A種接地抵抗値はなぜ10Ω?
工学
-
13
絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?
環境・エネルギー資源
-
14
対地間電圧について
環境・エネルギー資源
-
15
400V回路のアースについて
環境・エネルギー資源
-
16
中性点とアースの違い
環境・エネルギー資源
-
17
ASとPASの違い
環境・エネルギー資源
-
18
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
19
変流器
環境・エネルギー資源
-
20
変圧器絶縁油の危険物扱いについて教えてください。
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報