dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年で20kgも太ってしまい、鏡に映る自分を見ると本当に別人のようで、泣きたくなるほどです。
自意識過剰とわかっていても、人の目がものすごく気になるようになってしまい、
引きこもりがちにもなってしまいました。
友達にも一切会うことができず、これまでの人生で最低の日々を送っています。
これではいけない!と思い、今までこつこつ一人でやっていた
ヨガを、教室に通って本格的にやろうと思っています。
すでに教室も決めて、あとは申し込むだけです。

でも、そこで悩んでいるのは人の目なのです。
よほど高齢の方でない限り、今は、女性のおでぶさんってあまり見かけませんよね。
スポーツ施設も、おでぶさんが通う所というより、どちらかというと美容や健康に興味があって、
きちんと体重管理できる人が多く通われていると思います。
そんな中では、おでぶさんは、紅一点ならぬでぶ一点として、すごく浮いてしまうような気もします。

そこで皆さんに質問です。
高齢の方が少ない(20~40代中心の)スポーツ施設で、
おでぶさんが運動していたら、どう思いますか?
笑っちゃいますか?
「でぶなのに運動してる」とか思われるでしょうか?

または「おでぶさんだったけど、勇気を出して通ったよ!」という方はいますか??

A 回答 (11件中1~10件)

私も1年ちょっとで14キロ太ったので、なんだかちょっと質問者さんの気持ちに共感する部分があって、こたえさせてもらいます。



>高齢の方が少ない(20~40代中心の)スポーツ施設で、
おでぶさんが運動していたら、どう思いますか?

あっこれくらいの体型の人もいるんだ!と安心しちゃいます。
すごく個人的な意見ですみません。

>笑っちゃいますか?

笑いません、太ってると暑くて苦しいのに頑張るなぁ私も頑張らなきゃと思うはずです。

>「でぶなのに運動してる」とか思われるでしょうか?

これ、私も気になってウォーキングでも恥ずかしくなって目深に帽子をかぶってしまいます。ほんとはジョギングもしたいのに、ドスドス歩いてるのをどう思われるか…と思うと車が通り過ぎるだけで、普通に歩いてるフリをしちゃいます。
あ、答えになってないですね。でも私は太ってる人にも運動してほしいです。

新しい1歩を踏み出したのは、素敵なことと思います!
私も、ひきこもりの時代ありました(鬱病でしたが)
自分が醜く思えて、友達にすら会えなかったです。

少しづつ、早朝の散歩程度でも良いから外に出てみるといいと思います。(早朝は人も少ないし空気も澄んでるように思えて好きです)
ヨガ教室がある環境に住んでいて、正直羨ましいです!
私は田舎に下宿中なので市民プールすらないです‥

質問者さんが心も身体も健康になれる日を願ってます。
    • good
    • 0

こんにちは。



>または「おでぶさんだったけど、勇気を出して通ったよ!」という方はいますか??

はい、私です。
私も2年前は今より14kg太っていました。
私もこのままでいいの?と思い、ジムに通い始めました。
周りは筋肉のついた体格のいい方ばかりでしたが、
いいな~うらやましいな~あんな風になりたいな~
としか思いませんでした。
絶対に痩せるんだ!と思っていると、不思議と周りは
気になりませんでしたよ。

質問への回答ですが、
>高齢の方が少ない(20~40代中心の)スポーツ施設で、
おでぶさんが運動していたら、どう思いますか?
私も負けないように頑張らなきゃ、と思います。

>笑っちゃいますか?
あまりみなさん周囲は気にしてないと思います。

>「でぶなのに運動してる」とか思われるでしょうか?
思いません。頑張れ!と応援したくなります。

痩せた時の自分を想像して、是非頑張ってください!応援しています。
    • good
    • 0

>>おでぶさんが運動していたら、どう思いますか?



通っている姿を数ヶ月見て、体型が変わっていないとうわぁ~と思っちゃったりします。

>>笑っちゃいますか?
正直言って笑っちゃう人はいないんじゃないですかね、大体フィットネスクラブ通ってる人ってそこまで太ってない人が多いんですよね、なんででしょか。ぶっちゃけあんまり他人にことは気にする人少ないんじゃないでしょか。

>>「でぶなのに運動してる」とか思われるでしょうか?
特には思いません。

>>または「おでぶさんだったけど、勇気を出して通ったよ!」という方はいますか??

最近モリモリ太ってますけど、それが何か?といった感じで通ってます。
自分との戦いでっせ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> 大体フィットネスクラブ通ってる人ってそこまで太ってない人が多いんですよね、なんででしょか。

そうなのです、太ってない人が多いし、わたしは、すごく太っているので、ご相談してみました…。
自分との戦い。そうですよね。皆さん、そう思って通っているのですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/06 14:26

スポーツクラブ歴20年です。

少子高齢化を反映し、多くのスポーツクラブでは中高年が多くなってきましたね。20年前とは大違いです。
それにしても20年通っても痩せませんねぇ。やる気がないんですかねぇ。ま、現状維持しているだけでもいいか・・・ってことで。

さて、
>おでぶさんが運動していたら、どう思いますか?

「よ~~ぉし、運動が必要だということに気付いた君は偉い!」と思います。

>「でぶなのに運動してる」とか思われるでしょうか?

思いません。逆でしょ?太っているからこそ、たるんでいるからこそ、運動するべきなのですから。

コンビニの前とかで、菓子パンやから揚げなんかを食べている太っている人を見たときに、笑います(心の中でですよ、もちろん)。「食ってる場合じゃないでしょ?」とか「ある意味、達観しているのはえらいかも」とか。でも一生懸命頑張っている人をみて、馬鹿にするような人は、その人が馬鹿なのです。

私は40代ですけど、太っているかどうかより、若い男女の体力のなさにびっくりすることの方が多いかなぁ。若くてもしばらく運動していない人は、エアロビクスのレッスンでもヘロヘロになってますね。でもずっと通っている推定60代後半の女性がけっこう鋭い動きなんかをしていたりして、「ほほぉ」と感心することもしばしばです。
人それぞれですよ、ね。がんばりましょう、お互いに。そして楽しみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね、太っているからこそ運動するのです。
あ、でも、なんというか、太っている人が運動していると
動機がわかりやすすぎて恥ずかしいという感じでしょうか。
でも、動機が明確というのも好意的に見られると
おっしゃっていただいた方がいたので気にしないようにします。

> 一生懸命頑張っている人をみて、馬鹿にするような人は、その人が馬鹿なのです。

ありがとうございます(´;ω;`)
いや、実際にまだ笑われたわけじゃないのに、このお言葉に励まされてる
自分って、本当に怯えすぎだなあとちょっと苦笑しています。

> 楽しみましょう。

HPで見た、教室のスタッフの写真がすっごくキレイorイケメン揃いで
腰が引けているのですが、とにかく行ってみたいと思います。

お礼日時:2008/07/06 14:23

誰も他人のことなんて見てないって意見もありますが、私は違うと思います。


他人を見てるひともたくさん居ると思います。

中には「あんな太っちゃって手遅れ」とでも言う人も居るかもしれません。

しかし太ってる人が運動してるのを見て笑う人もいれば、逆に偉いなと思う人も居ます。

でもね、考えて欲しいんですが、人のことを軽々しくあざ笑うような人間ってのは、どんな人に対しても、どんなことでも笑ったり批判したりするもんなんですよ。

高齢なら高齢で「あんなジジイ(ババア)がエアロビやって、今さら恋でもしたいのかねw」
おじさんならおじさんで「たぶん会社でメタボ警告でも出されたんじゃない?w」

いやさらにはマッチョの人なら「あんな筋肉キモイ」だの、スタイルの良い人なら「顔がブスだからせめてスタイル維持しようとしてんじゃない」とか。

もう何とでも言えるんですよ。

そういう人って相手が金メダル取ろうが、ノーベル賞取ろうが悪口言うんです。

でもそんな軽率な人の目を気にして、自分を成長させる機会を失うべきではありません。

ハードルの為末選手が、オリンピックの本番で転倒して惨敗したとき、まともな人なら
「よくがんばった、結果は残念だったけど、立派だ」
と考えるものです。

しかし中には
「ぷっ。為末コケてやんの。ダセエ」
なんて言う人も絶対居るんです。

しかし為末が偉大な点は、誰がどんな批判や中傷をしようが、自分でそこから立ち上がり次の世界陸上では日本人初の短距離ハードルのメダル獲得という快挙を成し遂げたことです。

為末は人に笑われたけど、耐え忍んで結果を出しました。

さてあなたは「でぶが運動してやんの」と笑われて、それに対しどんな結果を望みますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり笑う人はいますよね…。
いや、笑う人がいるかどうか、その答えはどっちも正しいんだと思いました。笑われていたとしても、さすがに大人の世界はわかるように笑ったりしませんから、笑う人なんていないと思うこともできるし、「笑うやつはどこにでもいる、だけど、そんな人の目にねじ伏せられてはいけない」と思うことも、また正しいと思いました。

「自分のこと手一杯なんだから、他人を気にする人なんかいない」と思って、教室に通ってやっぱり人の目が気になってしまったら、「自分はなんてダメなやつなんだ」と思ってしまったと思います。だけど、気にしないようにしてどうしても気になってしまったときは、アドバイスしていただいた
> でもそんな軽率な人の目を気にして、自分を成長させる機会を
> 失うべきではありません。
という言葉を思い出して頑張りたいと思います。

為末さんの動画、You Tubeで見てしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/06 14:16

私は「えらい!!」って思います。


だってアクション起こしてるんだから。
言い訳ばかりして「できない理由」を探す人はいくらでもいます。
そして言い訳しながら「やせたらいいのになあ~」と
空に向かってお願いする(実際はしないでしょうが)
それではやせません。
実際アクションを起こした人がやせるのです。
だから頑張ってる人は美しいと思います。

私は引っ越しするまで長く同じジムに通っていましたが
人をみて「でぶなのに運動してる」なんていってる人なんて
見たことないですよ。
友達がジムを長期間休んで
太ってしまったときは
「こら!!なになまけて太ってるねん!」って言いました。
(まあ、私も言われましたが・・

とにかく「続けること」が大事です。
がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ガツンとインパクトのある力強い励ましをありがとうございます。

> 頑張ってる人は美しい!
いやー、すごく励まされる言葉です。
自分にそう言い聞かせて、教室に通いたいと思います!
長くジムに通うなんて、偉いですね。
わたしも、まずは続けることを目標にします。

お礼日時:2008/07/06 14:05

言う人は言うし、思う人は思うと思います。


でも、それを気にしていたら何も始まらないと思いますよ。

と、私も勇気を出してプールに入っています^^
プールに入るまでの通路が嫌なんですけど、入ってしまえば見えないし^^

ヨガいいですね。
私の通っているジムにもあればチャレンジしてみたいです。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
温かい言葉に涙がちょちょぎれそうです(´;ω;`)

そうなんです、これを気にしていたら何もできないのです(´;ω;`)
勇気を出さなければ、夢は叶いませんよね!
頑張ります。

> 私の通っているジムにもあればチャレンジしてみたいです。

ぜひぜひ。ヨガ、好きなんです。
わたしはホットヨガに通ってみるつもりです。

お礼日時:2008/07/05 18:53

むしろ運動する理由が明確に伝わる感じですよね~


特別な意識はないですよ。
自分を律する、鍛える、維持するために前向きに施設を訪れてる
訳ですからね、大げさだけど同志は同志ですし。
それに皆さん自分の世界に入って黙々とルーティーンをこなしてますからね。貴方もシンプルにトライしてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんだか、書かれていることすべてが嬉しかったです。
同志ですよね。
シンプルにトライ…、自意識過剰な自分にはなかなか壁のあることですが
トライしてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/05 18:50

ご本人が自意識過剰と分かっている・・


他人はだれも、質問者さんの事など殆ど気にも留めていません。

質問者さんが、自意識過剰と思われるように、他人も自意識過剰・・自分の事をあれこれ心配しているのです。

アクシデント・・衝突でもあれば、注意はその時だけ他所に向きます。
その程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他人も自意識過剰…、なるほど!
いや、そうですよね。うーん、わたしの周囲には、自意識過剰な人間は
自分くらいなので、いつの間にか、他人だってそうなんだという認識が
できなくなっていました。
みんな自分のことで手一杯なんだ、と思えば、いたずらに他人の目を
気にすることも抑えられそうです。

お礼日時:2008/07/05 18:48

わたしの場合ははっきり言って無視ですね。


自分のカラダ作りのために行っているので、ジムで他人のことが気になることはまずないですね。
自分に必死ですから。
唯一気になるとすれば、マシンを独占気味に長時間占有している人、仲間と声高にしゃべっていて他人の邪魔になっている人くらいかな。

わたしは中年男でハゲてもいますが、せめて体型だけは維持したいと思って通っています。
滑稽といえばフィットネスクラブなんて全員滑稽なんですよ。
どんなにスタイルの良い美人がエアロビやろうが筋トレしようが、そういう目で見ればおかしなものです。笑おうと思えば笑えます。
でも他人を笑うためにわざわざ高い金払って通うような人はいないです。
みんな自分のために必死です。
他人なんかどうでもよい。
比べるのは「昨日の自分」だけです。

笑われるなんて気にしてないでサッサと汗流しにいきましょう!
3ヶ月必死にやると自分で変化が実感できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもロジカルなアドバイス、読んでいてなんだか楽しかったです。
そうですね、わたしも実は前から、スポーツクラブでトレーニングしている
姿はみんな滑稽だなあ、そう思うのは自分だけかなあと思っていたのですが
やはり皆さん、そう思っていらっしゃるのですね。

わたしも、比べるのは「昨日の自分」という気概で、集中したいと思います。

> 3ヶ月必死にやると自分で変化が実感できますよ。

とても励みになりました。温かい言葉をありがとうございます。

お礼日時:2008/07/05 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!