dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この7月の人事異動で定時(17:10)に帰れる部署に異動になりました。もともと、気楽な単身赴任で時間も持て余しているのでなにかステップアップの一環に資格を取ろうと考えています。

 私は現在30歳前半の男性で、中小零細の団体の総務・人事の仕事に異動(出向)になりました。俗に言う、天下り団体のプロパー事務屋です。給与は恥ずかしながら首都圏で手取りで10数万程度です。

 保有資格は社会保険労務士と簿記2級になります。特に独立は考えていないのですが、人並み程度の収入を考えての転職を検討中です。

 そこで、皆様のアドバイスを頂きたいのですが、宅建と簿記1級と行政書士を天秤にかけています。簿記1級は2級取得後勢いで独学で進めましたが時間がとれずに断念しました。
 多分、来年の2月頃まで今の定時で帰れる状況が続くので資格を取ることを考えていますが、お勧めの資格を教えてください。

 ちなみに、週末は家族の元に帰って子育てをしてますので、丸々一日など時間は取れませんが、土日トータルで5・6時間は取れます。
 主に、通勤時間往復1時間の電車通勤も利用しながらと考えています。そういう意味では電卓を使う簿記より宅建や行政書士の方がよさそうですが、簿記の方がつぶしが効く点で悩んでいます。

 皆様よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

3つとも持ってるので参考になれば…。



難易度に関していえば、主観ですが、
・簿記1級:やや難
・宅建、行書:社会保険労務士より易
ぐらいではないかと思います。
いずれにしても、働きながらでも独学で今秋の合格は可能だと思います。

どれを選ぶかに関しては結局のところ、
・質問者さんがどのようなキャリアを歩んでいきたいのか
・30代前半実務経験無の条件で、どのような求人があるのか
だと思います。

確かに会計の知識はつぶしが利きますが、法律を学ぶこともかなり役に立つと思います。資格はあくまで従たるものなので、ご自身のキャリアプランとともに考えていけばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/12 09:28

社労士持っているんですか?スゴいじゃないですか。

自分は宅建しか持ってないのですが、宅建試験は10月なので、何とか間に合うのではないでしょうか?また1月まで勉強出来る環境があるとするならば、1月に試験のある資格を目指されては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/12 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!