プロが教えるわが家の防犯対策術!

「医者になりたければ、もっと熱心に勉強しなさい」
と、いう意味になるように↓の語句を並びかえたいのですが、
(want/be/you/you/study/if/must/to/a doctor/harder)

 If you want to be a doctor,までは出来ました。その後はどうすれば良いのかが分かりません。
 解答は、~you must study harder.と、なっていたのですが、理解できません。並びかえだから当り前、この中の語句を使って文をつくりますけど、なぜmustがあるのでしょうか?
 日本文には、「もっと熱心に勉強しなさい」と命令してますよね。
命令文にしなくてもいいのですか?
 「勉強しなさい=勉強しなければならない」とも考えたのですが、だとしたら、なぜ最後にhardじゃなくて比較級のharderなのでしょうか?

 どなたか教えてください。お願いします。
 

A 回答 (3件)

こんにちは。

昨日のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。

ご質問1:
<なぜmustがあるのでしょうか?~命令文にしなくてもいいのですか?>

mustで命令文と同じ働きをするからです。

1.和文英訳、整除問題の基本は「英作力」ですが、英作の注意点は、日本語に惑わされないことです。

2.直訳的に考えるのではなく、時に「意訳的」に解釈する柔軟さも必要になります。

3.ご質問文に<「勉強しなさい=勉強しなければならない」とも考えたのですが>
とありますが、まさにその解釈でいいのです。

4.英語では命令の英文は必ずしも原形動詞で始まる「命令文」という形をとらなくても、must、shouldで書き換えることができるのです。
例:
Study hard.
=You must study hard.

5.それは日本語でも
「勉強しなさい」
「勉強しなくちゃだめじゃないの」
「勉強するべきだ」
などもで、同じ「命令・要求」のニュアンスが伝わります。

6.でも、命令文でもいいのなら、何故ここは命令文でないのか?という疑問に対しては、「命令文にするとyouやmustが余ってしまうから」という回答になります。

命令文は動詞の原形ではじまり主語をとりません。後半を命令文の形にすれば
study harder「もっと熱心に勉強しなさい」
で終ってしまい、you、mustを使わないので余ってしまうのです。

7.ご質問文は整除問題ですので、与えられた語からできるだけ和文に合う英文を作らなくてはならないのです。


ご質問2:
<なぜ最後にhardじゃなくて比較級のharderなのでしょうか?>

日本語訳が「もっと熱心に」という比較級になっているからです。

1.Harderは副詞hard「熱心に」の比較級で、「もっと熱心に」「さらに熱心に」という意味で単独で使うことができます。

例:
Study hard.「熱心に勉強しなさい」
Study harder.「もっと熱心に勉強しなさい」

2.比較級は通常than「~より」と共に使われますが、ここではthan以下が自明のことなので、省略されているのです。例えば「前よりももっと熱心に」と言っていることが言わなくてもわかるからです。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「もっと熱心に」は、「今までよりも、もっとがんばりなさい」と、比較級と同じだったんですね。それを言われた人には説明するまでもなく分かりきったことなので、than以下は無くたって伝わるということでしょうか。
 ありがとうございました!スッキリしました。また何か質問するときがある思います。そのときはよろしくお願いします。

お礼日時:2008/07/23 20:04

医者になりたければ、もっと熱心に勉強しなさい。

    • good
    • 0

未熟な高IIですがお答えさせてもらいます。



>だとしたら、なぜ最後にhardじゃなくて比較級のharderなのでしょうか?

本文が、「医者になりたければ、もっと熱心に勉強しなさい」
ですよね。
[もっと熱心に]だから、比較級のharderを使うんです。
hardだとすれば「医者になりたければ、熱心に勉強しなさい」
になっちゃいます。

英語って微妙なニュアンスだから慣れるまで難しいですよね。
頑張ってください。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。hardだけだと「もっと」が無くなってしまいますね。
 ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/23 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!