プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ。ここでも多くの方がFPについて、質問されていますね。私も、その資格の重要さを感じ、自己啓発のため、取得しようと考えています。学校に通って取得しようと考えているのですが、私はまだ勤めて3年ほどしか経っていないので、給付金は利用できず、基礎講座から試験前対策講座まで一通り受講しようとすると22万かかります。(授業は全35回、テキスト代込み)私は、少々高いとはおもいますが、学校に通うことで合格の確実性が高まるならいいと思っていました。しかし、周囲からは(1人ですが)、「それだけ取っても転職にはさほど役立たないし、手に職系でもないのにそんな大金を出すことない」と意見されてしまい、迷ってしまいました。通信教育でもウン十万くらい確かかかるとおもいましたが、
1.FP資格を取るのに学校へ通うのはあまりに無駄なことなのでしょうか?
2.書店の参考書でも合格は可能なのでしょうか?
3.通学でも通信でも、もっとやすいところはあるのでしょうか。
いろいろご意見お願いします。

A 回答 (5件)

まだ受験はしてませんが、ECCとかで割引価格してました。


高いところへ行く必要はないと思ってます。
通信なら、ベネッセが5万円くらいだった気が。
書店の参考書だけでは、ムリと感じてます。
    • good
    • 0

pupupuさん、こんにちは。



1.FP(AFP)の受験課目は8課目と多いので、働きながら
勉強する場合は、要領よくする必要があると思います。
学校に通学しますと、試験に出る可能性の高いところを
重点的に指導すると思いますので、そういった意味では
効率があると思います。

2.書店で売っている参考書だけで合格された方もいらっし
ゃるかと思いますが、参考書を読んだだけで理解できる位
あらかじめ基礎知識(例えば金融商品や税法等)があること
が必須だと思います。

3.FPステーションの通信教育は68,250円だそうです。
下記のHPをご覧になってみてください。

参考URL:http://www.fpstation.co.jp/kenshu/index.html
    • good
    • 2

AFPです。


お勤めの職種はどちらでしょうか?

僕は不動産系なので業界認知が甘く会社からは一銭も出なかったのですが、一緒に受講されていた証券系・銀行系の方はほとんどが会社からの参加でしたよ。
仮にそちらの関係にお勤めなら、上司に相談されるといいと思います。

1についてですが個人的に無駄ではなかったと思っています。確かに安い通信教育もありますが、FPは人脈が命です。金融資産・ライフリタイアメント・タックス・不動産
などなど一人でとてもまかなえる物ではありません。
僕自身も不動産系以外は他のFPの方と連携しますし、そのためにも、通学で知り合えた人たちは良きライバルであり仲間だと思っています。
2についてですが出題範囲は過去問題を解けばほぼ解けます。提案書もそれなりの書き方があるのでOKです。
3についてはわかりません

最後にFPはとるだけでなく取得してからが大変だとつくづく思いますよ。
毎年変わる年金や税制度などその都度新しい知識がなくてはなりません。

仕事そのものはやりがいに幅ができておもしろいですよ。
もともと宅建主任者だったのですがローンやら控除の説明だけでなく、住宅を購入されることによる人生設計が立てれるようになりました。今のところFP分はサービスなのですが、リピーター分に関しては少しでも頂こうかなと考えています。

他に「CFPじゃないとFPじゃない」と言う人もいますが必ずしもそうじゃないですよ。
僕も一時はCFP目指しましたが、所詮餅屋は餅屋で結局は不動産分野しか無理でした。
ですので他分野は他のFPと相談します・・・
要は「薄く広く」でなく「濃く狭く」へ方向転換です。
たった一分野だけのCFPですが僕にはそれで精一杯だと気づきました。分業すれば問題ないですよ。

最後に自己啓発というのは素晴らしいです。
業界の手先となるFPがほとんどですからね。
金融系の企業内FPから独立される方が多いのもそのへんとの兼ね合いでしょう。
A銀行の窓口で「利率ではB銀行が有利です」とはなかなか言えないですし。

今の初心を忘れることなく頑張ってください。
道程はどうであれ結果が全てで、結果がスタートです。
これからのあなたに期待しています。
    • good
    • 4

自分もFP受験を検討しています。



FPは、協会認定研修を修了しないと受験資格が得られないため、独学だけでは不可能です。
詳細は日本FP協会のサイトでご確認ください。

コストパフォーマンスだけを考えれば、いずれかの通信教育が良いのではないでしょうか。
自分が今考えているのは日本FP教育機構の通信教育です。

参考URL:http://www.jafp.or.jp/,http://www.jfpeo.co.jp/
    • good
    • 1

金融・不動産など、FP関係業種の人間ではありません。

個人的に知っていた方が得だなということで自己啓発でAFPの資格と昨年取りました。先日、国家資格をもらえるということで、特例講習も終わったので、春先にはFP技能士2級も名乗れるかな? 自分の体験をもとにアドバイスさせていただきます。
1.FP資格を取るのに学校へ通うのはあまりに無駄なことなのでしょうか?  → 無駄ではないと思います。が、お金のことに触れていらっしゃったように、独学でも何とかなるものだと思います。自分もそうでした。興味、関心を持って、モチベーションを保てるのであれば独学で良いと思います。ガッコへ行っても覚える気がなけりゃ駄目ですよね、なんでもそうです。
2.書店の参考書でも合格は可能なのでしょうか?
→国家資格のほうはとりあえず、「受かればそれで終わり」なのですが、FP協会によるAFPは協会が指定する教育機関で教育を受けなければなりません。私が取った時は、先に指定機関で教育を受けることとなっていたので、日本マンパワーの通信教育を受けました。試験勉強は、その付録と、市販の問題集1冊で、実学習期間は3ヶ月くらいでした。
3.通学でも通信でも、もっとやすいところはあるのでしょうか。
→国家資格の技能士だけなら、市販本で良いと思います。でも、自分の実力にしたいなら、お金かかりますがAFPを取って、継続学習した方が良いと思います。FP協会さん、もっと安くしてくれれば嬉しいんですが、それなりの内容あるように感じます。(でも安くして欲しい)
それから、ネット上でも勉強させてもらいました。
http://www.try-net.or.jp/~shigepee/
http://www.fpcom.net/
上記サイトにはお世話になりました。
http://www.jafp.or.jp/ 
あと協会のHPです。
FP資格単独では独立転職ってことにはならないと思いますが、この時代、知らないと損することって多いと思うのです。「権利に枕すものは報われない」って誰の言葉かわかりませんが、FPの勉強して色々と実感する事例ありましたよ。がんばってくださいね!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!